けやきの樹の下から

日々のことを綴ります。

朝風呂とストレッチ

2021-04-12 10:54:00 | 日記
仕事はアロマセラピスト業をしております(^^)


クライアントの疲れを日々癒やすお仕事
アロマボディtreatment
ボディケア
フットケア
ハンドケア
仕事は多岐に渡ります

一言で言うと「肉体労働」(笑)
アロマtreatmentになると有酸素運動かなと思うことがたまにあるくらい笑笑


当然疲労はたまりますが
大幅、日々の食事と睡眠でなんとかたまった疲れをリセットできてはいます


しかしやはり取り切れない疲労があるのは否めずで

最近は帰宅するとシャットダウンするかのように寝てしまって
首から背中〜腰にかけてバッキバキ^^;



湯船に入ってストレッチをしたいんですが
無理やりお風呂に入っても湯船の中で寝てしまうから、危なくて入れないんですよね〜💦


しかしあまりにも体が辛いので、お休みの今日、朝風呂に入ってみました。


これ入れて


クナイプのバスソルト
冬限定だったかな?
「ゆずジンジャー」


冬の間、冷えを何とかするために買ったのに、結局朝シャワーを浴びるばかりで全然使えませんでした^^;


これを入れてみたものの、筋肉疲労には炭酸系のほうがいいんですよね


てことでいつも愛用してる「きき湯」も投入しました。


入浴剤ダブル(笑)



汗をかくまでゆっくり浸かり、あがってからいつものストレッチを念入りにやりましたところ


やっと首から肩、背中にかけておもりを背負ってたかのような重さがとれました(*´ω`*)


セルフケアを怠るからこういうことになるんですね^^;


力尽きる前にお風呂に浸かる、これが最近のもっぱらの目標です^^;










最新の画像もっと見る

コメントを投稿