
2012 エレクトラ
エレクトラは幾度も再演を繰り返してきた 再演のつもりが、その度、浮かび上がるものが異なる...

2013 2014 戦場のピクニック
戯曲を破壊しないように気をつけながら構成台本を書いた最初の作品だったように思う。 この作...

2013 To Orestes
大切な作品のひとつ 韓国だけでの上演 かつ一夜限りの公演 徹夜で行った場当たり 小雨であっ...

2014 Lady Macbeth @韓国
動き続ける絵画のようだ そんな感想を頂いたことを思い出す 出演俳優は三人 原作の登場人物...

2016 光る道
2015年 僕は作品を作れなかった。 作れなくなった。 方向性を見失い、じっと今後の活動につい...

2017 焼け跡のエレクトラ
身体の景色旗揚げ10年目の集大成 試行錯誤してきた幾つかの要素が 出演者スタッフ皆々の情熱...

父の絵
下の文章は 身体の景色旗揚げ当初 チラシの絵について書いたもの ◯◯◯ チラシの絵は、 画家・...

2018 ハムレットマシーン
難解だと評される戯曲 が、僕は一度もそう感じなかった 驚くほど素直に、ストレートに主題が...

2019 世 amI × 身体の景色 vol.1 「班女」
班女を上演し ちょうど一年が過ぎる 導かれるように 行き着いた舞台 橋本信さんとのお約束...

2019 「班女」 お礼状より
この度はお忙しい中、世 amI×身体の景色vol.1「班女」へ、 ご来場頂きまして誠にありがとうご...