早春の花壇を彩るやさしい雰囲気の花プリムラ・マラコイデス。
中国雲南・四川省原産のサクラソウの仲間で
日本へはヨーロッパ経由で明治末に渡来したそうです。
別名は「西洋桜草」「乙女桜」「化粧桜」など。
女性的で繊細で優しいイメージがありますね。
「化粧桜」と呼ぶのは葉や茎に白い粉が付くからでしょうか。
花茎をすーっと伸ばして段状にたくさんの可愛い花を付けます。
花壇などにたくさん並んで植えられていると
まるでレースの縁取りをしたように見えて とっても綺麗です
それにしてもこのギザギザでしわがいっぱいの葉っぱ
描くのは難しかったです
中国雲南・四川省原産のサクラソウの仲間で
日本へはヨーロッパ経由で明治末に渡来したそうです。
別名は「西洋桜草」「乙女桜」「化粧桜」など。
女性的で繊細で優しいイメージがありますね。
「化粧桜」と呼ぶのは葉や茎に白い粉が付くからでしょうか。
花茎をすーっと伸ばして段状にたくさんの可愛い花を付けます。
花壇などにたくさん並んで植えられていると
まるでレースの縁取りをしたように見えて とっても綺麗です
それにしてもこのギザギザでしわがいっぱいの葉っぱ
描くのは難しかったです
すっかり御無沙汰してしまって ごめんネ。
うおがし銘茶さん とっても懐かしいです
ほんとに三人展また実現できるよう
花の絵がんばって続けますね
ジュリアンを描かれたことがあるんですね
ジュリアンもほんとに種類が多く、色もさまざま。
ちょっと小ぶりで、元気いっぱいの可愛いお花ですよね。
私もまたジュリアンを描いてみたいです。
またがんばらなくっちゃ!って気になります。
プリムラってまだまだ寒い時期でも
色とりどり、綺麗に咲いてくれるのでうれしいですね。
沢山の種類があるので、何度でも描きたい花です。
ちょっと葉っぱが苦手ですけど…
ベルさんもぜひぜひ作品になさって下さいね
大雪の後の春のおとずれという感じですね。
プリムラというのは種類がおおいですね。以前ジュリアンという種類を描いたことありますが気に入っています。
私も大好きな お花です。
早春にふさわしいお花ですねぇ~
またまた 先を越されちゃいました。
お花はもちろんの事 蕾のところが白っぽく粉ふいているところ 葉っぱが柔らかくしわしわのところ などさすがitokeさん と今日も感心して眺めています。