うす紫の優しい色合いの鉢植えを買ってきました。
プリムラ・オブコニカ。
中国原産のサクラソウ科サクラソウ属の多年草。別名:トキワザクラ(常盤桜)。
ラテン語の「primus(最初の)」、「obconoca(楕円錐形)」が語源で、
早春に最初に咲き始め、ガクが楕円形をしていることが名前の由来だそうです。
立春を過ぎてもまだまだ寒さ厳しいですが、この花を見ていると春を少し先取りしたような気持ちになりますね。
プリムラ・オブコニカ。
中国原産のサクラソウ科サクラソウ属の多年草。別名:トキワザクラ(常盤桜)。
ラテン語の「primus(最初の)」、「obconoca(楕円錐形)」が語源で、
早春に最初に咲き始め、ガクが楕円形をしていることが名前の由来だそうです。
立春を過ぎてもまだまだ寒さ厳しいですが、この花を見ていると春を少し先取りしたような気持ちになりますね。