
栃木レザーの裁断依頼です。
こちらの端材はスマホケースの裁断を行ったものです。
iphone12 iphone12mini iphone12proMax等、数種類の大きさの抜き型で5色裁断しました。

こちらは自動車関連グッズのパーツです。
有名なカスタムショップのものになります。

同じく付属の薄いPVCです。
PVCなどの裁断は、裁断板の革くずが付着しないよう、革を裁断していない裁断板に交換して裁断しています。

エナメル合皮の細革裁断です。
合皮はまっすぐ切りにくい上に、エナメルがまた滑りが悪くて苦労しました。

昨日サンプルが完成したスポーツ用品メーカーのノベルティですかね?
東京オリンピック関連なのでしょうか?
サンプルの画像を送ってOKいただいたので本日作業予定となります。

裁断後に素押ししてコバ塗りになります。
最近箔押し機も1台追加しました。
1台だとどうしても仕掛かりの仕事があると、折角ハンコの位置が決まっているのにはずさなくてはなりません。
2台目購入して、同時に並行して作業できるようになったので大変便利になりました。
素押し、箔押しの仕事も最近徐々に増えてきました。

このV字カットの部分のコバ塗りが少々作業しにくいので、筆塗りで作業しています。
革の裁断、裁断したパーツの革漉き、素押し(焼印)、箔押し、コバ塗り、コバ磨き、希望であれば床面処理や組立、縫製、ホック打ちと、どうもよろずやになってきましたが、お仕事いただけることはありがたいことです。
職人さんの高齢化とコロナの打撃で昨今は廃業するところが多くなっています。
皆さま、困ってネットで検索してご連絡いただいていますので、最短納期にて作業中、弊社はお待たせしません。
余程の大量でない限り、1週間もあれば納品しています。
(実際にはもっと短いですが、ちょっと余裕をもって1週間と書いています。)
最低料金を設定しているので少量でも遠慮せずご相談ください。
むしろそういった依頼が多いので、最低料金(1000円から)という料金設定が必要になったくらいですので、作業すること自体に全く問題はありません。
個人、法人、副業のお小遣い稼ぎの方、どなたにも分け隔て無い作業料金で対応しています。