
コーチのバックル修理です。
リバーシブルの連結の故障は多いですね。

この部品が折れてしまってます。

このくらいのサイズのネジで代用できそうです。
海外製のものは、ダイキャストで成型されたパーツを、
頭を潰して留める仕様が多いですね。
国内製造のしっかりしたものだと、大抵、ネジ止めなんですがね。
ネジはもちろんステンレス使ってます。
鉄だと、汗で錆びますから。
基本的にベルトには鉄を使うのは好ましくありません。

メス側のネジをタップで切ります。

組み立てて完成です。

こちら、コーチではないですが、こちらもリバーシブルのバックル修理です。
これはバーバリーですね。
故障は同じ内容です。

バックルを分解するとこんな感じです。
これも同じ仕組みで、同じ壊れ方ですね。
設計強度が足りてないです。

ここからぽっきり折れちゃってます。強度と言うより、ダイキャストなので、
素材に粘性が無いのです。
だから、ふとした拍子に、ねじれたり曲がったりと、変わった負荷が掛かった時に折れてしまうんですね。
ダイキャストはちょっとの曲げに弱いですから。

同じようにステンレスのネジで修理します。

組み上げて完成です。
リバーシブルバックルの修理は3780円(税込み)です。
修理見積もり依頼は、メールかLINEで、
画像を添えてお願いいたします。
平日のみとなりますが、直接いらしていただいても結構です。
ただ、留守がちなので、事前にご連絡お願いいたします。
03-3886-6271
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
東京都足立区足立2-34-2

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます