日曜日、飯南町から帰ってから”権現滝”を紹介されているサイトを確認して、
気づきました・・・、私が観て来たのは”権現滝”ではないと。
そこには案内板があるらしいのですが、私が入った道には案内板がありませんでした。
そこで、今日リベンジに行ってまいりました。
登山道を日曜日より更に登っていくと・・・、ありました。
”権現滝”の案内板です。
ここから、滝が見えています。
「滝見コース」の由来はこうゆうことだったのですね。
滝に接近。
おぉぉ、これはなかなかいい。
更に接近。
最接近!!
F100でバシバシ撮影しましたよ。
リベンジ完了。
ここで、沢が異なる”龍門滝”が気になりました。
ネット情報では滝下への道は通行不可になっているらしいのですが、
ひょっとしたら復旧されているのではという期待から行ってみました。
渓谷コースと名付けられた登山道は、沢に沿って造られており景観が素晴らしい。
600mくらいせっせと登ったら・・・
こんな表示があり、やはり通行不可でした。
彼方に滝らしきものが見えたのですが、沢の岩はつるつる滑るし接近は無理と判断。
あえなく撤収しました。
パンフレットには行けるように書かれていたし、駐車場にも滝に行けない表示はありませんでした。
「少し不親切だなぁ」と思いながら駐車場に帰りました。
気づきました・・・、私が観て来たのは”権現滝”ではないと。
そこには案内板があるらしいのですが、私が入った道には案内板がありませんでした。
そこで、今日リベンジに行ってまいりました。
登山道を日曜日より更に登っていくと・・・、ありました。
”権現滝”の案内板です。
ここから、滝が見えています。
「滝見コース」の由来はこうゆうことだったのですね。
滝に接近。
おぉぉ、これはなかなかいい。
更に接近。
最接近!!
F100でバシバシ撮影しましたよ。
リベンジ完了。
ここで、沢が異なる”龍門滝”が気になりました。
ネット情報では滝下への道は通行不可になっているらしいのですが、
ひょっとしたら復旧されているのではという期待から行ってみました。
渓谷コースと名付けられた登山道は、沢に沿って造られており景観が素晴らしい。
600mくらいせっせと登ったら・・・
こんな表示があり、やはり通行不可でした。
彼方に滝らしきものが見えたのですが、沢の岩はつるつる滑るし接近は無理と判断。
あえなく撤収しました。
パンフレットには行けるように書かれていたし、駐車場にも滝に行けない表示はありませんでした。
「少し不親切だなぁ」と思いながら駐車場に帰りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます