還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

活性、高い低い❓なんか難しい松浦川💦

2019-06-04 20:32:02 | バス釣り
6/4 天気 曇り時々晴れ雨

2日連続で松浦川に来てます。
昨日のストレスを発散したいですが💦



7時45分松浦川到着、先行者1艇。



8時過ぎ乗船、下流も気になるが徳須恵川に直行。



工場裏から、鉄橋下水門まで探るが反応無し。
昨日の活性は、どこへやら💦

少し上流の三角テトラ帯で先行者と、遭遇。
徳須恵川上流で40後半を上げたみたいです😆



少し上流へ移動、T字水路でスモラバ に反応!
しっかり食わせて、フッキング❗️







30cm.305g.ちょっと小ぶりだが、ボウズ回避😆



スモラバ 、3.5g
いつも、このルアーに助けてもらってます😅
更に上流へ移動。
浅瀬からは、エンジンを上げエレキのみで移動。



カッパ公園まで、反応無し。
………⁉️
景色が、違う😱、パラダイスポイントが激変😵
造成され、カバーが消滅💦
オカッパリポイントに、激変💦



しばらく探るが反応無く下流にもどる。
しばらくすると、雨がポツリポツリ💦





結構降り始め、雨宿り。



雨パワーを感じ、雨にも負けず。
頑張ると、あたり❗️



ちょっとサイズアップ⤴️





34cm.405g.ヒットルアースモラバ3.5g



活性が高いか低いかわからない💦
バイト数は、そこそこ有りましたが、4ヒット2バラシ😅
それと、シャッドの早巻きでグットサイズのバスがボート側までチェイス!🚤🐟
それも、二回ありました。



水温は、25.4度まで上がりました。
そして、田植えの代掻き水が入り始めカフェオレ化し始めました😓



午後4時半納竿。今日もちぐはぐな釣果でした😰



今日も遊んでくれたバス君と、松浦川フィールドに感謝❗️