6/22松浦川釣行
朝9時20分松浦川到着 先行者無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/e18007e835978e9582a668f5b409f8eb.jpg)
不吉な予感…9時45分乗船 水温 25.2度
水質 激悪、昨日の雨で水位は上がっいるが、水が
悪すぎターンオーバー、流れが無い為澱んで茶色
水質が良い場所を探しスモラバで様子を見るが、
反応無し、松浦川を諦め、徳須恵川に移動 分岐点近辺で異変が発覚、鯉とウグイのお祭り騒ぎ
ボートを移動させると無数の鯉が逃げまくり、ウグイが跳ね回る。
どうゆう状態か解らずポイントをまわるが、バスの反応は無い、
鯉が動き回り回りのバスを散らしている。小さいバイトは有るもののフッキングに至らない、工場裏、鉄橋前水門
反応無し今日は貸切状態なのに全くヒット出来ない。未熟な自分に腹がたつ、そして上流に行く
水質は良く良い感じです。そしてその時がやって来た、流れ込みでヒット‼️
強いヒキ、二回 エラ洗い❗️バスだ!
バラさないよう慎重にライティング近くまで来て
様子が変❓ 魚が白ポイ❓ タモでキャッチ⁉️
ナント、シーバスでした。ビックリ‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/e46c039d23f46b38e993b218e29cde14.jpg)
45cm 785g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/b48c920c175cbf35c460a8c2d7598e9f.jpg)
ヒットルアー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/81f9ac28a0586a68a928604358e3e918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/99a516445691fafaf65e1210948fa87c.jpg)
松浦川(徳須恵川)での初体験でドキドキ物でした
その後、北風が入って来て松浦川の風裏に移動、
水質は相変わらず悪い、スモラバでテトラを責め
元気なギルをヒット!その後スロープ前水門で、
スモラバでヒット❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/e608f96392087a87af61b82414c8d9a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/2e2d97986cff926daa90b301075b3e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/cdee6a563ad8f3f31fd46eb36878d3cd.jpg)
30cm 355g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/871a555265887a453cef2eb9f2df38ce.jpg)
ヤット、バスの顔を見れました。
そして、6時 納竿 いろんな事があり楽しい
一日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/d85e7c0ab7d8c1e6438dca24b3948c87.jpg)
朝9時20分松浦川到着 先行者無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/e18007e835978e9582a668f5b409f8eb.jpg)
不吉な予感…9時45分乗船 水温 25.2度
水質 激悪、昨日の雨で水位は上がっいるが、水が
悪すぎターンオーバー、流れが無い為澱んで茶色
水質が良い場所を探しスモラバで様子を見るが、
反応無し、松浦川を諦め、徳須恵川に移動 分岐点近辺で異変が発覚、鯉とウグイのお祭り騒ぎ
ボートを移動させると無数の鯉が逃げまくり、ウグイが跳ね回る。
どうゆう状態か解らずポイントをまわるが、バスの反応は無い、
鯉が動き回り回りのバスを散らしている。小さいバイトは有るもののフッキングに至らない、工場裏、鉄橋前水門
反応無し今日は貸切状態なのに全くヒット出来ない。未熟な自分に腹がたつ、そして上流に行く
水質は良く良い感じです。そしてその時がやって来た、流れ込みでヒット‼️
強いヒキ、二回 エラ洗い❗️バスだ!
バラさないよう慎重にライティング近くまで来て
様子が変❓ 魚が白ポイ❓ タモでキャッチ⁉️
ナント、シーバスでした。ビックリ‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/e46c039d23f46b38e993b218e29cde14.jpg)
45cm 785g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/b48c920c175cbf35c460a8c2d7598e9f.jpg)
ヒットルアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/81f9ac28a0586a68a928604358e3e918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/99a516445691fafaf65e1210948fa87c.jpg)
松浦川(徳須恵川)での初体験でドキドキ物でした
その後、北風が入って来て松浦川の風裏に移動、
水質は相変わらず悪い、スモラバでテトラを責め
元気なギルをヒット!その後スロープ前水門で、
スモラバでヒット❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/e608f96392087a87af61b82414c8d9a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/2e2d97986cff926daa90b301075b3e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/cdee6a563ad8f3f31fd46eb36878d3cd.jpg)
30cm 355g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/871a555265887a453cef2eb9f2df38ce.jpg)
ヤット、バスの顔を見れました。
そして、6時 納竿 いろんな事があり楽しい
一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/d85e7c0ab7d8c1e6438dca24b3948c87.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます