10月19日 朝10時半
大減水の、謎解きにやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e2/e8ae68a172d688730bf6fa06ebe05beb.jpg)
今日現在10/19
貯水率 9%
スロープ前で、地元の方に情報収集。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/d3b463531a6b1da9d0524a62c3e727af.jpg)
近年にない、減水とのこと
隣接するシャクナゲ湖に水を落としているのでは。
今度、カヌーの大会があり、水が足りないのでは?
地元の方は、そう語っていたが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/a2988513acd3be2c65807c3b91165bd5.jpg)
ダムサイドでは、大掛かりな工事車両。
直接、ダム管理事務所に確認に、行く事にした。
ここで、衝撃の事実‼️(ご存知の方もいると思いますが)
0%迄、水を抜きます。
平成12年以来、17年振りだそうです。
魚はどうするのですか?と尋ねると、
0%の状態で、捕獲して上流部のイケスに放流するとの事。
国土省の通達だそうですが、?
在来種のみの可能性が高い!
移動出来る魚のようです。ワカサギも、弱るから
移動出来無いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1f/bccd15ecb0759393c6d49d51d26ae388.jpg)
バスの生き残る道は⁉️
今後も、時々様子を見に行きます。
大減水の、謎解きにやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e2/e8ae68a172d688730bf6fa06ebe05beb.jpg)
今日現在10/19
貯水率 9%
スロープ前で、地元の方に情報収集。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/d3b463531a6b1da9d0524a62c3e727af.jpg)
近年にない、減水とのこと
隣接するシャクナゲ湖に水を落としているのでは。
今度、カヌーの大会があり、水が足りないのでは?
地元の方は、そう語っていたが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/a2988513acd3be2c65807c3b91165bd5.jpg)
ダムサイドでは、大掛かりな工事車両。
直接、ダム管理事務所に確認に、行く事にした。
ここで、衝撃の事実‼️(ご存知の方もいると思いますが)
0%迄、水を抜きます。
平成12年以来、17年振りだそうです。
魚はどうするのですか?と尋ねると、
0%の状態で、捕獲して上流部のイケスに放流するとの事。
国土省の通達だそうですが、?
在来種のみの可能性が高い!
移動出来る魚のようです。ワカサギも、弱るから
移動出来無いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1f/bccd15ecb0759393c6d49d51d26ae388.jpg)
バスの生き残る道は⁉️
今後も、時々様子を見に行きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます