9/18 天気 曇り時々晴れ
今日はM君との芹川ダム釣行!
朝5時、M君待ち合わせで出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/4072c58e57e61e4d68d0a5afcfbfedc1.jpg)
7時15分到着、先行者無し。
早々に準備を終え、7時40分乗船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/ce4b5b667e38908b6460c8bc055d8709.jpg)
現在のスロープ水位、329.19m.65.7%
いざ、上流のインレットへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/872ef5116831fbba394d3b0c6f3b945a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/c13d286c6e6a9285feda2aa484cdfb24.jpg)
水温、22.7度以外と低い。
ベイト反応は鳴りっぱなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/9b09c1f1f0fb1e6a0c605669c7721661.jpg)
アシ側で、今日の初ヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/78835b0f9353870a6863facb9af3e07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/75ad0522742183c5c5f7934ae570e0c5.jpg)
27cm .285g💦小さなバスでした。
とりあえず1本!
インレットは、二人でビッグベイトを投げまくるが反応無し。
ここを、諦めもうひとつの川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/8061e94bb3359dbdf7bc4f1cc665cc67.jpg)
一通り探るが、反応無し。
ベイト反応は、あるのだがアタリは小さい。
午前中を上流で過ごし、本湖のワンドに移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/fb55627bc57fc743efad2bd2c9112b82.jpg)
ブイの吸水塔?で久しぶりにギル💦
一つ目のワンドで、珍しい珍客をゲット❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/8fe364872d7c6dc901a4348ce6e884b6.jpg)
日本うなぎ❗️弱っていてネットですくってゲット。
多分、鳥にやられたみたいです。すぐさまリリース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/4ee6abab1533cf54c52f1a972c0ee541.jpg)
その後、M君にヒット!
小さいがNICEフィッシュ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/41604526f0f6061e5fc994e1db44c4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/711661ea9306ac1e5bfd3a0816db51c7.jpg)
27cm .350g
すぐさま、M君にヒット,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/9e9575253c3a1a8c5d0d4542185b4889.jpg)
そして私にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/abceffc7070572d54405722109bc361c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/767453504cd08e9c992548314deaf20b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/462fa847c1e029c1fde0f5b25a551e20.jpg)
32cm.350gなかなかサイズアップにつながらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/5931f5dfbe6fcdce28e13972171a867b.jpg)
半分お疲れモードです。
その後、ワンド巡り。
前回、爆釣のインレット全て不発。
納竿間近に、まだ入った事が無いスロープサイドのワンド。
バスは、不在。
最後は、スロープ前。
オカッパリ1名のち1名追加。
5時過ぎると、水面に小魚反応。
まずめが来たかと思われたが1本のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/37b7178ccfd0085290566c8b91f58653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/f698b625fdd6f77b2e3a944e5397280d.jpg)
25cm.計量せず。
悔しかったのでデカく見えるショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/cca48cdedc2277b4926be91370c5c090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bd/d71e501da18d5c4c3cbef4e2a3e395ef.jpg)
ヒットルアー、シャッド
6時過ぎ、タイムアップ💦納竿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/cb8d3f8ea2803632576097c1666e721f.jpg)
芹川ダムは夏場は、バスが散って釣り辛いとは聞いていましたがここまでとは。
完敗でした。
6時45分、芹川を出発。
家まで後5分の場所で、まさかの事故‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/e78c597ac4f72eebd9fa872f13a9df61.jpg)
私の不注意で起こした事故てす。
私も相手の方も、怪我はありませんでしたが気が緩んでいたみたいです。
このようなな事が、二度と起こさないように安全運転を心がけたいです。
今日はM君との芹川ダム釣行!
朝5時、M君待ち合わせで出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/4072c58e57e61e4d68d0a5afcfbfedc1.jpg)
7時15分到着、先行者無し。
早々に準備を終え、7時40分乗船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/ce4b5b667e38908b6460c8bc055d8709.jpg)
現在のスロープ水位、329.19m.65.7%
いざ、上流のインレットへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/872ef5116831fbba394d3b0c6f3b945a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/c13d286c6e6a9285feda2aa484cdfb24.jpg)
水温、22.7度以外と低い。
ベイト反応は鳴りっぱなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/9b09c1f1f0fb1e6a0c605669c7721661.jpg)
アシ側で、今日の初ヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/78835b0f9353870a6863facb9af3e07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/75ad0522742183c5c5f7934ae570e0c5.jpg)
27cm .285g💦小さなバスでした。
とりあえず1本!
インレットは、二人でビッグベイトを投げまくるが反応無し。
ここを、諦めもうひとつの川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/8061e94bb3359dbdf7bc4f1cc665cc67.jpg)
一通り探るが、反応無し。
ベイト反応は、あるのだがアタリは小さい。
午前中を上流で過ごし、本湖のワンドに移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/fb55627bc57fc743efad2bd2c9112b82.jpg)
ブイの吸水塔?で久しぶりにギル💦
一つ目のワンドで、珍しい珍客をゲット❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/8fe364872d7c6dc901a4348ce6e884b6.jpg)
日本うなぎ❗️弱っていてネットですくってゲット。
多分、鳥にやられたみたいです。すぐさまリリース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/4ee6abab1533cf54c52f1a972c0ee541.jpg)
その後、M君にヒット!
小さいがNICEフィッシュ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/41604526f0f6061e5fc994e1db44c4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/711661ea9306ac1e5bfd3a0816db51c7.jpg)
27cm .350g
すぐさま、M君にヒット,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/9e9575253c3a1a8c5d0d4542185b4889.jpg)
そして私にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/abceffc7070572d54405722109bc361c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/767453504cd08e9c992548314deaf20b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/462fa847c1e029c1fde0f5b25a551e20.jpg)
32cm.350gなかなかサイズアップにつながらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/5931f5dfbe6fcdce28e13972171a867b.jpg)
半分お疲れモードです。
その後、ワンド巡り。
前回、爆釣のインレット全て不発。
納竿間近に、まだ入った事が無いスロープサイドのワンド。
バスは、不在。
最後は、スロープ前。
オカッパリ1名のち1名追加。
5時過ぎると、水面に小魚反応。
まずめが来たかと思われたが1本のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/37b7178ccfd0085290566c8b91f58653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/f698b625fdd6f77b2e3a944e5397280d.jpg)
25cm.計量せず。
悔しかったのでデカく見えるショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/cca48cdedc2277b4926be91370c5c090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bd/d71e501da18d5c4c3cbef4e2a3e395ef.jpg)
ヒットルアー、シャッド
6時過ぎ、タイムアップ💦納竿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/cb8d3f8ea2803632576097c1666e721f.jpg)
芹川ダムは夏場は、バスが散って釣り辛いとは聞いていましたがここまでとは。
完敗でした。
6時45分、芹川を出発。
家まで後5分の場所で、まさかの事故‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/e78c597ac4f72eebd9fa872f13a9df61.jpg)
私の不注意で起こした事故てす。
私も相手の方も、怪我はありませんでしたが気が緩んでいたみたいです。
このようなな事が、二度と起こさないように安全運転を心がけたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます