![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/2755d2fa95684140ae8be7ccb92ec2ac.jpg)
3/18 (木)天気はれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/fcfdc80212fce829c3b20571cad1408b.jpg?1617086558)
北東の風裏から、スモラバで探る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/cb62c9f0410fc5ac9e6def37c401aab6.jpg?1617087484)
北東の風裏ポイント。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/7bf8ca900fbbcd0def59a838f09d7d90.jpg?1617086565)
テールがなくなってました。💦![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/e7b97bb9c7c7e2cf2174af573d0936e0.jpg?1617087695)
水温17度、もう春の水温?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/9469476772dd1d8a9397ee12c208161e.jpg?1617087695)
午後2時過ぎ、納竿。
10時松浦川到着、先行者2艇。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/b2e92309b258dc0f9c92dc2fdbb42bb1.jpg?1616241613)
少し暖かい釣り日和です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/b2e92309b258dc0f9c92dc2fdbb42bb1.jpg?1616241613)
少し暖かい釣り日和です。
今日こそは初バスを釣りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/615579ebebf4c2cc4124340f21e11dbb.jpg?1616241613)
10時半乗船、最近釣れている上流に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/c3be1d62c685275d8895f6a307e271f1.jpg?1616241613)
水温14.6度日に日上がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/1015d950a8f264a0ae2b561da6460ca1.jpg?1616241613)
しばらく探るが反応無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/615579ebebf4c2cc4124340f21e11dbb.jpg?1616241613)
10時半乗船、最近釣れている上流に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/c3be1d62c685275d8895f6a307e271f1.jpg?1616241613)
水温14.6度日に日上がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/1015d950a8f264a0ae2b561da6460ca1.jpg?1616241613)
しばらく探るが反応無し。
下流域に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3c/d17559fad60a9b1e8d3068b9b7d9a45a.jpg?1616241616)
一気に家下まで行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/f4662804dace4332861c70d9fa9262c8.jpg?1616241616)
水温15.4度、1度上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/0c02298e3dc920ea2cae50bc4bf48630.jpg?1616241616)
北風か入って風裏から探る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/75330d8fab68b946785e3a60c71151e2.jpg?1616241616)
西側のテトラ帯をスピナベ、シャッド、スモラバで探るか反応無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3c/d17559fad60a9b1e8d3068b9b7d9a45a.jpg?1616241616)
一気に家下まで行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/f4662804dace4332861c70d9fa9262c8.jpg?1616241616)
水温15.4度、1度上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/0c02298e3dc920ea2cae50bc4bf48630.jpg?1616241616)
北風か入って風裏から探る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/75330d8fab68b946785e3a60c71151e2.jpg?1616241616)
西側のテトラ帯をスピナベ、シャッド、スモラバで探るか反応無し。
下流を諦め、上流へ
徳須恵川もざっくり探るが反応無く移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/b2a3c4aec79cb90a14f8aaefd26bf5cc.jpg?1616241619)
松浦川に戻る。
風裏を探して上久里橋から探る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/b2a3c4aec79cb90a14f8aaefd26bf5cc.jpg?1616241619)
松浦川に戻る。
風裏を探して上久里橋から探る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/fcfdc80212fce829c3b20571cad1408b.jpg?1617086558)
北東の風裏から、スモラバで探る。
何投か目で、コツ❓岩でわない⁉️
少し間を空けてフッキング❗️
乗った、サイズは不明だが久しぶりの魚の感覚。
慎重に寄せてキャッチ🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/a516de5018541f5c2fca005267108565.jpg?1617086558)
初バスゲットです、嬉しい🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/d15a7769a31297ac645999519790eea4.jpg?1617086558)
唇は赤みがなく春の魚🐟です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0b/a47ba72b847a4bdbae4d612a4da5dbb1.jpg?1617086558)
38cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b9/386554ba3563432cae23c5e2d371d4e6.jpg?1617086561)
770g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/ca49b65f1384d691ceafbb84b9adbd8c.jpg?1617086561)
ヒットルアー スモラバ7g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/a516de5018541f5c2fca005267108565.jpg?1617086558)
初バスゲットです、嬉しい🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/d15a7769a31297ac645999519790eea4.jpg?1617086558)
唇は赤みがなく春の魚🐟です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0b/a47ba72b847a4bdbae4d612a4da5dbb1.jpg?1617086558)
38cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b9/386554ba3563432cae23c5e2d371d4e6.jpg?1617086561)
770g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/ca49b65f1384d691ceafbb84b9adbd8c.jpg?1617086561)
ヒットルアー スモラバ7g
風が強いので重めに変えてました。
トレーラー、フラットテール白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/3dc7f6ba852731c0a4a99159269fa7c0.jpg?1617086561)
やっと2021年スタートできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/02c429f73b9fb49e208398f93118de9b.jpg?1617086561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/3dc7f6ba852731c0a4a99159269fa7c0.jpg?1617086561)
やっと2021年スタートできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/02c429f73b9fb49e208398f93118de9b.jpg?1617086561)
水温16度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/cb62c9f0410fc5ac9e6def37c401aab6.jpg?1617087484)
北東の風裏ポイント。
その後、スロープ前まで丁寧に探る。
ここで又小さなアタリ、合わせるがフッキングまで至らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/7bf8ca900fbbcd0def59a838f09d7d90.jpg?1617086565)
テールがなくなってました。💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/e7b97bb9c7c7e2cf2174af573d0936e0.jpg?1617087695)
水温17度、もう春の水温?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/9469476772dd1d8a9397ee12c208161e.jpg?1617087695)
午後2時過ぎ、納竿。
2バイト1フィッシュ。
やっと魚を触れました、今年も頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/9d8be2b26a154f61989ba6883c0a2153.jpg?1617087695)
初バスに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/9d8be2b26a154f61989ba6883c0a2153.jpg?1617087695)
初バスに感謝。
松浦川に感謝。
やっとスタートできました😁
これからも、ガシガシ釣っちゃって下さい。