評価★★【2点】
本シリーズでジェシカ・ロースを完全インプット。
◆
ようやく恐怖のループから抜け出すことができた
ツリーだったが、今度はカーターのルームメイト、
ライアンが死のタイムループに巻き込まれ、
謎の殺人鬼に狙われる事態に。
やがてツリーたちは、ライアンが研究している
謎の実験装置に原因があると気づくが、
ツリーはまたしても誕生日の朝に戻り、
死の恐怖を繰り返すハメに。
しかし、そこは元の世界とは微妙に違う、
パラレルワールドだった。
ツリーはパラレルワールドのライアンや
カーターの協力を得ながら、ループを抜け出し、
元の世界に戻るために奔走するのだったが…。
<allcinema>
◆
死のタイムループからようやく抜け出せたヒロインが
今度はパラレルワールドに迷い込み理系学生らとともに
元の世界に戻ろうと奔走するのが今度の話。
冒頭は恋人のルームメイト・ライアンが
前作のヒロインのタイムループを味わう展開となり
なんだ!同じ話を別の登場人物で繰り返すんかい!
だったが、ヒロインがライアンから話を聞き
そこから再び彼女に襲い掛かる摩訶不思議な出来事に
え~!そこに行っちゃう?って感じだった。
結局、ライアンのタイムループは難なく解決し
タイムループからパラレルワールドの話に移行する^^;
ヒロインが可愛いからハチャメチャな展開も許せますが
これがひとたびブチャな子だったら
こんな話で映画にするのはまったくあり得ないわ。
パラレルワールドに迷い込んだ恩恵で
ヒロインは、今は亡き最愛の母と再会することができ
その辺りの感動を姑息にも描くのはどうかと思う。
◆
【今週のツッコミ】
・これ前作鑑賞ありきとなっているので
観るなら必ず順番どうりに攻めた方がいい。
・エンドロール後のおまけ映像が結構長い!
次の標的はヒロインの友人のダニエルでしょうか。
・ヒロインの父からの着信音が相変わらずホラーである。
・もう次は観るのはいいかなみたいな(汗)
--------------------------------------------------------
監督:クリストファー・ランドン
脚本:クリストファー・ランドン
音楽:ベアー・マクレアリー
出演:ジェシカ・ロース/イズラエル・ブルサード/スラージ・シャルマ
『ハッピー・デス・デイ 2U』
本シリーズでジェシカ・ロースを完全インプット。
◆
ようやく恐怖のループから抜け出すことができた
ツリーだったが、今度はカーターのルームメイト、
ライアンが死のタイムループに巻き込まれ、
謎の殺人鬼に狙われる事態に。
やがてツリーたちは、ライアンが研究している
謎の実験装置に原因があると気づくが、
ツリーはまたしても誕生日の朝に戻り、
死の恐怖を繰り返すハメに。
しかし、そこは元の世界とは微妙に違う、
パラレルワールドだった。
ツリーはパラレルワールドのライアンや
カーターの協力を得ながら、ループを抜け出し、
元の世界に戻るために奔走するのだったが…。
<allcinema>
◆
死のタイムループからようやく抜け出せたヒロインが
今度はパラレルワールドに迷い込み理系学生らとともに
元の世界に戻ろうと奔走するのが今度の話。
冒頭は恋人のルームメイト・ライアンが
前作のヒロインのタイムループを味わう展開となり
なんだ!同じ話を別の登場人物で繰り返すんかい!
だったが、ヒロインがライアンから話を聞き
そこから再び彼女に襲い掛かる摩訶不思議な出来事に
え~!そこに行っちゃう?って感じだった。
結局、ライアンのタイムループは難なく解決し
タイムループからパラレルワールドの話に移行する^^;
ヒロインが可愛いからハチャメチャな展開も許せますが
これがひとたびブチャな子だったら
こんな話で映画にするのはまったくあり得ないわ。
パラレルワールドに迷い込んだ恩恵で
ヒロインは、今は亡き最愛の母と再会することができ
その辺りの感動を姑息にも描くのはどうかと思う。
◆
【今週のツッコミ】
・これ前作鑑賞ありきとなっているので
観るなら必ず順番どうりに攻めた方がいい。
・エンドロール後のおまけ映像が結構長い!
次の標的はヒロインの友人のダニエルでしょうか。
・ヒロインの父からの着信音が相変わらずホラーである。
・もう次は観るのはいいかなみたいな(汗)
--------------------------------------------------------
監督:クリストファー・ランドン
脚本:クリストファー・ランドン
音楽:ベアー・マクレアリー
出演:ジェシカ・ロース/イズラエル・ブルサード/スラージ・シャルマ
『ハッピー・デス・デイ 2U』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます