映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション

2015年08月08日 17時17分21秒 | 映画 ま行
評価:★★★★【4点】



主役を食うスーパーヒロインに痺れっぱなし(笑)




イーサン・ハントと彼のチーム“IMF”は、
各国の元エリート・スパイたちによって結成され、
国際的な陰謀をめぐらす謎の組織“シンジケート”を追っていた。
しかしその矢先、IMFはCIA長官によって解散を命じられ、
メンバーはバラバラに。
その後、単身でシンジケートの実体解明を進めていたイーサンは
囚われの身となってしまう。
その窮地を救ったのは、敵側のスパイと思われた謎の美女イルサだった。
やがて秘かにベンジーらチームのメンバーを再集結したイーサンは、
敵か味方か分からないイルサをも、その能力を買ってチームに加えると、
シンジケートを壊滅すべく史上最大の不可能ミッションに挑むのだったが…。
<allcinema>



敵か味方かよく分からない女諜報員イルサの存在がなかなかいい。

今回は敵も味方も全員が諜報部員ってところが斬新かも。
なによりIMF解体の危機というオマケのような設定も
最後のオチへの導入部としてしっかり機能してるから
観てるこちらも単純にハラハラできる要因だったと言えそうだ。

ひとは懐が膨らむことしか頭にない哀しい生き物であり
権力を持ってしまうと後は人間性次第でどうにでもなるってことか。


【今週のツッコミ】
・ストーリーが割と単純だった分、怒涛のアクションに集中できた。
 冒頭からいきなり空中アクション炸裂するのに驚いた。
 クライマックス用だとばかり思っていたからね(笑)

・CG処理で命綱消してはいるものの、それでもあのアクションは
 凄いモノがある。ワタシなら風圧で首の捻挫を起こしそう^^;

・モロッコでのカーチェイス、4輪VS2輪の構図もそこそこだが
 バイクで逃げるイルサを追うシンジケートとイーサンの
 三つ巴のバイクチェイスのスピード感は近年稀な体験だった。

・整備され切れてない砂交じりの峠道を高速走行で転倒しないか
 手に汗握りっぱなしだった(爆)

・肉弾戦、プロ並みのバイク運転技術に狙撃の腕、そして
 ナイフを使った護身術すべてがパーフェクトでまさに女戦士!
 しかも、スタイル良くて美形と来たから文句のつけようがないわ(笑)

・溺れたイーサンを救うイルサのシーンがセクシーすぎる。
 ワタシもあんな風に挟まれたい(こら)

・主役のイーサンは今回ばかりはイルサに食われてしまいましたね^^;

・IMF解体!と鼻息の荒かったCIA長官のラスト3分は思いっ切りカッコ悪(爆)

・夏休みの影響なのか、当然午前中に2回は上映するであろうと
 思われた本作と『ジュラシック・ワールド』がまさかの午後上映(字幕版)
 なので午後一番から予約してた歯医者のせいで鑑賞順が入れ替わる^^;

・100歩譲って『ジュラシック・ワールド』は吹き替えで我慢できるが
 本作は吹き替えでは観たくないからね~。
----------------------------------------------------------
監督:クリストファー・マッカリー
脚本:クリストファー・マッカリー
音楽:ジョー・クレイマー

出演:トム・クルーズ/ジェレミー・レナー/サイモン・ペッグ/
    レベッカ・ファーガソン/ヴィング・レイムス/アレック・ボールドウィン



『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パージ:アナーキー | トップ | 妻への家路 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふ)
2015-08-08 21:41:51
イルサの脚線美すごかたですね!
うっとりしちゃったけど、
挟まれた命とりですね(爆

レイの飛行機のシーンは、
私もクライマックスシーンだとばかりおもってたので、
オープニングで体を張ったトムにびっくりでした!!!
恐れ入りました!
返信する
えふさんへ (ituka)
2015-08-08 21:55:34
あれだけ大々的に予告で流しちゃってるもんだから
輸送機のシーンはてっきり最後の見せ場だと思いますよね(笑)
これを冒頭に使ったことで、鑑賞中逆にその後に何が出てくるか楽しみになりましたよ。
そして、まったく中だるみもなく最後までノンストップ(笑)
さすが、客が観たいものをよく知ってるトムですよね。

水中の救出シーンは思わず涎が出てしまいました(爆
返信する
こんばんは (yukarin)
2015-08-08 22:38:45
今回も面白かったですね。
私も飛行機のシーンは最後のほうにくるのかと思ってたので冒頭だったのでびっくりしたと同時にやられたーと思いました 笑

イルサが素敵でしたね。
敵なのか味方なのかなかなかわからない所が良かったです。
返信する
yukarinさんへ (ituka)
2015-08-09 07:29:54
このシリーズはトムがいる限り安定した面白さがありますよね。
そうそう、あの飛行機のシーンを冒頭で使ってくる贅沢さはいったい何なんでしょうね(笑)
いくら命綱があるとはいえ、あそこまで体当たり演技をするトップスターは
もはや彼だけでしょうね。

イルサの魅力全開って感じでした^^
こういうキャラを今後も登場させるならワタシは毎回観に行っちゃいます(爆)
返信する
Unknown (同じく)
2015-08-14 13:56:38
私もてっきりあそこはクライマックスだと思っていたので、やっぱトムって太っ腹~!と思いました。

イルサは魅力的でしたね。
個人的にはもう少し悪女だったら最高でしたが、
それでは完全に峰不二子になっちゃいますもんね(笑)
返信する
Unknown (ami)
2015-08-14 14:00:44
上のコメント、名前とタイトルを間違えてしまいました(恥)
返信する
amiさんへ (ituka)
2015-08-14 20:04:06
同じく!太っ腹なトムでしたよね!(笑)
アレを冒頭に持って来たことで、イッキにココロ持って行かれちゃいました^^
輸送機が離陸した時、地上との角度見て思わず首がすくんでしまいましたよ(爆)

イルサの任務に忠実なところ、誠実さが伝わってきて
なんていい人なんだろうと。
確かに、チョイ悪な一面を見せていたら峰不二子だわ~(爆)

返信する
Unknown (mariyon)
2015-08-14 23:26:24
MIー2の休暇のパターンと同じで
一番予告でやっていたところを、
初めに持ってくる、あのパターンだと思っていました。
それにしても、トムさん、ほんとにすごい!
それに負けないイルサ、良かったです。
彼女はあまり映画の露出は無いみたいですが、
TVドラマの白い女王?ってのがすごく気になりました。
返信する
mariyonさんへ (ituka)
2015-08-15 08:41:43
>一番予告でやっていたところを、
>初めに持ってくる、あのパターン

なるほど、そうだったんですね!
これはひとつの隠されたパターンってことで今後も仕掛けてきそうですね(笑)
イルサのスーパーアクションは一時期のアンジーを彷彿させますね。

>TVドラマの白い女王?ってのがすごく気になりました

「ヘラクレス」にも出てたようですが気が付かずでした^^;
へー、そんなのがあったんですね。
白いって肌のことを言ってるのかな~(おい)^^;
返信する
残暑お見舞い (オリーブリー)
2015-08-18 15:35:29
彼女の華麗な空中登り首絞めワザ、習得できないものかな(爆)
返信する

コメントを投稿

映画 ま行」カテゴリの最新記事