おはようございます。
雨降ってるんだぁ~~~と 全然気づかなかった朝でした。
起きたときは、風の音しかわからなかったんですが
タバコ吸うのに 窓開けたら雨でした。
今日は聖なる日曜日。
お釣りに行ってる、釣り人は・・・
カッパ着ても 蒸れ蒸れ・・・
カッパ着ないで、濡れた方が・・・
まぁ 釣りに行かない私には・・・
聖なる日曜日をユルユル過ごします。
大問題の竹フェルールですが
もぉ~~~ケチついてるので・・・
今までの竹フェルールのメス部分は
NCP糸を使ってました。
まぁ 普段使ってる絹糸よりは、太いので。
で、昨日の午後から 竹フェルールのメス部分の
糸巻きを始めようとしたのですが
どうせケチついてる 竹フェルール
新たな実験として
またどうせ・・・折れるなら・・・
今まで一度も竹フェルール用に巻いてなかった
細い絹糸を巻いたら どうなるだろうと思って
メス部分に絹糸を巻きました。
私の使ってる絹糸は、手芸店に売ってる
ミシン用の絹糸です。
薄い黄色みたいな金色みたいな糸を使いました。
全部で、4インチ+0.5インチの長さを巻きました。
年齢と共に・・・集中力がなくなって来てるので
金色の飾り糸を先に 5ゕ所巻いて 一休み
金色の飾り糸の間を絹糸で巻いたら 一休み
計4回休んで、最後を巻いて 終了。
お昼過ぎから 3時過ぎぐらいでですかねぇ~~~
あぁ 1回途中で糸切れて・・・やり直したから・・・
5回休んだ おいぼれポンコツでした。
巻いたらすぐに エポキシですが
竹竿製作のブランクがあったので、忘れていて 急に思い出して
エポキシを混ぜ混ぜした後に 探したら・・・出てきました。
それは、アセトンです。
NCP糸を使ってると 使う必要はないのですが
絹糸を使って巻き巻きすると
特に今回のような 透明ぽく 見える糸には 必需品です。
汚れをい取るために アセトンを巻いた糸に塗ります。
指のあぶらや汚れをアセトンで除去してからでないと
透明ぽくなるエポキシにムラみたいのが出て
カッチョ悪いのですよ。
思い出して ヨカチタ・ヨカチタァ~~~。
アセトン塗ってからの
薄いエポキシをエポキシ混ぜ混ぜ棒で、塗りました。
透明ぽく 見えるでしょ エへへのへ・・・まぁいいべ・・・
さぁ~~~てさて 細い絹糸・・・
あえてこんな実験をする必要が、あるんだべかぁ~~~
ケチついて それを上回るケチをわざわざ・・・
メス竹フェルールを新たに作り直して(超めんどくさい)
竹フェルールの内側の肉厚を増やしてから
細い絹糸を使った方が、いいのではと・・・
まぁこれが、私なんで しょうがない・・・
しょうがないけど・・・ヤバいよなぁ~~~と
思う私も もぉ~一人います
のジャンジャン。
雨降ってるんだぁ~~~と 全然気づかなかった朝でした。
起きたときは、風の音しかわからなかったんですが
タバコ吸うのに 窓開けたら雨でした。
今日は聖なる日曜日。
お釣りに行ってる、釣り人は・・・
カッパ着ても 蒸れ蒸れ・・・
カッパ着ないで、濡れた方が・・・
まぁ 釣りに行かない私には・・・
聖なる日曜日をユルユル過ごします。
大問題の竹フェルールですが
もぉ~~~ケチついてるので・・・
今までの竹フェルールのメス部分は
NCP糸を使ってました。
まぁ 普段使ってる絹糸よりは、太いので。
で、昨日の午後から 竹フェルールのメス部分の
糸巻きを始めようとしたのですが
どうせケチついてる 竹フェルール
新たな実験として
またどうせ・・・折れるなら・・・
今まで一度も竹フェルール用に巻いてなかった
細い絹糸を巻いたら どうなるだろうと思って
メス部分に絹糸を巻きました。
私の使ってる絹糸は、手芸店に売ってる
ミシン用の絹糸です。
薄い黄色みたいな金色みたいな糸を使いました。
全部で、4インチ+0.5インチの長さを巻きました。
年齢と共に・・・集中力がなくなって来てるので
金色の飾り糸を先に 5ゕ所巻いて 一休み
金色の飾り糸の間を絹糸で巻いたら 一休み
計4回休んで、最後を巻いて 終了。
お昼過ぎから 3時過ぎぐらいでですかねぇ~~~
あぁ 1回途中で糸切れて・・・やり直したから・・・
5回休んだ おいぼれポンコツでした。
巻いたらすぐに エポキシですが
竹竿製作のブランクがあったので、忘れていて 急に思い出して
エポキシを混ぜ混ぜした後に 探したら・・・出てきました。
それは、アセトンです。
NCP糸を使ってると 使う必要はないのですが
絹糸を使って巻き巻きすると
特に今回のような 透明ぽく 見える糸には 必需品です。
汚れをい取るために アセトンを巻いた糸に塗ります。
指のあぶらや汚れをアセトンで除去してからでないと
透明ぽくなるエポキシにムラみたいのが出て
カッチョ悪いのですよ。
思い出して ヨカチタ・ヨカチタァ~~~。
アセトン塗ってからの
薄いエポキシをエポキシ混ぜ混ぜ棒で、塗りました。
透明ぽく 見えるでしょ エへへのへ・・・まぁいいべ・・・
さぁ~~~てさて 細い絹糸・・・
あえてこんな実験をする必要が、あるんだべかぁ~~~
ケチついて それを上回るケチをわざわざ・・・
メス竹フェルールを新たに作り直して(超めんどくさい)
竹フェルールの内側の肉厚を増やしてから
細い絹糸を使った方が、いいのではと・・・
まぁこれが、私なんで しょうがない・・・
しょうがないけど・・・ヤバいよなぁ~~~と
思う私も もぉ~一人います
のジャンジャン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます