おはようございます。
今朝の室温は、今季最低の9℃でした。
チョベッとだけ寝坊助して 新聞屋さんが玄関の
階段を上がる音にきずいて
あわてて 起きたおいぼれポンコツ
新聞を取るのに 外見たら
1㎝くらいの雪が、積もってました。
一昨日からの雪は
札幌では、14㎝と言われてましたが
中央区の我が家では、3㎝くらいのベチャベチャ雪で
昨日の朝には、凍って 道路も歩道もアイスバーン
散歩も恐る恐る・・・
ガタガタ氷でしたから
すべって転ぶ危険は、なかったけど・・・
あまりいい気分での散歩では、なかったです。
中島公園の午前10時ぐらいの気温は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/d446e71172125740881da5721c06068c.jpg)
マイナス3℃。
ここは、散歩の中間点ぐらいですから
もぉ~体が、暖まっているし ダウンも来てたので
全然寒くは、なかったです。
3㎝の雪も 南面の我が家では
お昼には、日差しでもぉ~とけてました。
ワン&ハーフ 竹フェルールのほぼ完成品が出来たので
ここで、恥ずかしながら・・・お披露目を・・・
まずは、お釣りで踏まれて折れたトップ部分を作り直した
「ななきゅ~ふぁいぶ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7e/cb51a6a6bcf0a45faa6a7f4c18a54932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/93f289bb10933f97f27f1e6fe6750e43.jpg)
なんで、青色って・・・
イワタロッドの竹竿を試作品を含めて
一番の数 本数を持ってる
網走のお食事処「浜長」の大将の山ちゃんに敬意をって事で
オホーツクブルーの色にした 「青色」のNCPスレッド巻きです。
「ななはんのよん」2組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/e5f118525a8b8504e34cc799e4e3a02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/2838142a7dce566df52ba46be5fcbfb7.jpg)
金色っぽい ミシン糸を巻いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/5704f6e5d73255d76bdc308a3f51c5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/a407bc8d184139b1b0f330a2fc7160bd.jpg)
上のと似てますが・・・
こっちは、薄い黄色っぽいミシン糸を巻いてます。
まだ、エポキシコーテイングのダメ直しや
リールシートを接着してません。
春になって 暖かくなってから
最終仕上げをします。
ネーム入れですが・・・
これも春になったからと思ってますが
以前のブログで、いっかにぶんのいち が
どぉ~~~たら あぁ~~~たら してましたが
もぉ~見た目で、トップ部分が長くて
バット部分が短いのが、はっきりわかるので
こっちの方が、いいかなぁ~~~と
ネーム・・・まぁ竹竿の情報を書くべきかなぁ~~~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/9e7424aa3d525217687ff2db71576b2d.jpg)
今日の天気予報は、一日中曇り
散歩は、もぉ~転ぶことを恐れないと思うので
のんびりダラダラ、歩いてきますね。
今日のエポキシコーテイングは、寒さでたぶん中止の予定
聖なる日曜日・・・
店番だけ ガンバリマス・・・
結局・・・何もしないって事かぁ~~~
のジャンジャン。
今朝の室温は、今季最低の9℃でした。
チョベッとだけ寝坊助して 新聞屋さんが玄関の
階段を上がる音にきずいて
あわてて 起きたおいぼれポンコツ
新聞を取るのに 外見たら
1㎝くらいの雪が、積もってました。
一昨日からの雪は
札幌では、14㎝と言われてましたが
中央区の我が家では、3㎝くらいのベチャベチャ雪で
昨日の朝には、凍って 道路も歩道もアイスバーン
散歩も恐る恐る・・・
ガタガタ氷でしたから
すべって転ぶ危険は、なかったけど・・・
あまりいい気分での散歩では、なかったです。
中島公園の午前10時ぐらいの気温は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/d446e71172125740881da5721c06068c.jpg)
マイナス3℃。
ここは、散歩の中間点ぐらいですから
もぉ~体が、暖まっているし ダウンも来てたので
全然寒くは、なかったです。
3㎝の雪も 南面の我が家では
お昼には、日差しでもぉ~とけてました。
ワン&ハーフ 竹フェルールのほぼ完成品が出来たので
ここで、恥ずかしながら・・・お披露目を・・・
まずは、お釣りで踏まれて折れたトップ部分を作り直した
「ななきゅ~ふぁいぶ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7e/cb51a6a6bcf0a45faa6a7f4c18a54932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/93f289bb10933f97f27f1e6fe6750e43.jpg)
なんで、青色って・・・
イワタロッドの竹竿を試作品を含めて
一番の数 本数を持ってる
網走のお食事処「浜長」の大将の山ちゃんに敬意をって事で
オホーツクブルーの色にした 「青色」のNCPスレッド巻きです。
「ななはんのよん」2組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/e5f118525a8b8504e34cc799e4e3a02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/2838142a7dce566df52ba46be5fcbfb7.jpg)
金色っぽい ミシン糸を巻いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/5704f6e5d73255d76bdc308a3f51c5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/a407bc8d184139b1b0f330a2fc7160bd.jpg)
上のと似てますが・・・
こっちは、薄い黄色っぽいミシン糸を巻いてます。
まだ、エポキシコーテイングのダメ直しや
リールシートを接着してません。
春になって 暖かくなってから
最終仕上げをします。
ネーム入れですが・・・
これも春になったからと思ってますが
以前のブログで、いっかにぶんのいち が
どぉ~~~たら あぁ~~~たら してましたが
もぉ~見た目で、トップ部分が長くて
バット部分が短いのが、はっきりわかるので
こっちの方が、いいかなぁ~~~と
ネーム・・・まぁ竹竿の情報を書くべきかなぁ~~~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/9e7424aa3d525217687ff2db71576b2d.jpg)
今日の天気予報は、一日中曇り
散歩は、もぉ~転ぶことを恐れないと思うので
のんびりダラダラ、歩いてきますね。
今日のエポキシコーテイングは、寒さでたぶん中止の予定
聖なる日曜日・・・
店番だけ ガンバリマス・・・
結局・・・何もしないって事かぁ~~~
のジャンジャン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます