竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

やっちまったぜぇ~~~。

2017年07月11日 14時44分39秒 | バンブーロッド製作
前の投稿で、アルコールランプ使って
グニャグニャ曲がってる 竹片を炙って まっすぐに と。
お昼からの作業再開
1時半ごろ
キキィー ガバァ~~~ん と衝突音
お店でて 仲小路の方で 車2台が ガッチンコ
どっちが悪いか わからない・・・
30分くらい 野次馬・・・
で、曲げ直し再開で
今日は、すこぶる順調に
なんの拍子か・・・記憶が・・・
アルコールランプを床に ガッチャンコ
アルコールが燃えて 火の海(小さい海)
竹削るカンナの刃研ぎ石を水の入ったバケツに入れてて
それをドバぁ~~~と ぶっかけて消火
きずくと 靴も燃えてる
机の下の棚のビニールも燃えて
中に入れてた ハックルのビニール袋も燃えた

ショック





暑さで ボケたか・・・
今日やる気なし・・・
アルコールランプをハンズまで 買いに行くのが めんどくさい
歩いて40分 車なら10分 だが・・・
でも今行かないと
明日朝10時まで 作業ストップ・・・
ヒートガンは、あるけど・・・
時間かかるし・・・コンセントが熱くなるし・・・
事故車両は、もぉ~レッカー済みだし・・・
消したけど 満タンのアルコールをぶちまけたから
しばらくは 外出しちゃ~ まずいべ

あぁ~~~~~~~~~~~ のジャンジャン。


復活させるか・・・ワンピース。

2017年07月09日 17時13分24秒 | バンブーロッド製作
今日も 熱い熱い熱い 札幌
連日の30℃ なにもかもやる気がうせます。
それでも 今朝の散歩は、少し涼しくて
アイスも飲み物も買わないで(ケチンボだから・・・)すみましたが
10時過ぎからは、気温上昇で・・・
でも、おバカな私は・・・もやしが余ってるというだけで
熱い熱い熱い味噌ラーメンを作って・・・熱い熱い熱いと文句たれて食いました。

今の作業は、丸竹トンキンを裂いて グニやグニや曲がってる竹片を
アルコールランプであぶって まっすぐにしてます
暑いですから もともとない集中力が なおいっそう欠如状態に・・・
6本の内 三分の二を3本 休憩して残り3本
休憩して上三分の一を3本 休憩して残り3本
午前中出終わることもあるし 残ることも
残ったら 午後やって 終わったら 次のを
この休憩時間が、問題・・・
たばこ吸って なにか飲み物とって だけなら早い休憩時間ですが
もともと あまり得意でない やりたくない キライな 曲げ直し
短い休憩時間で 終わるはずがない
そのダラダラしてる時に いろいろひらめきが ピカッと・・・

今年 2回の道南遠征で竹竿のショートロッドがあればいいと 思い
急遽 6’6” #3を作って2回目の遠征に行き いいんじゃ~ないのぉ~ と
で、今日の長い休憩で 
あれっ・・・竹ワンピースが あるべや と
自分用の竹竿コーナーに あったあった
が・・・もぉ~使わないからと ストリッピングガイドを取ってた・・・
でもガイドつければ 十分使える代物



長さ 1690㎜ 約5フィート半 66.5インチ の#4です。
たしかもう1本あったけど・・・Hideさんのところか
短くていい半面 メンディングが・・・やりずらかった記憶が・・・



たて写真になりません ごめんなさい
店にある オイルフィニッシュの竹ワンピース 4本です
くわしい事を知りたい・・・いないと思いますが・・・
イワタロッドのHPへ ようこそ・・・一番下にあります 見てやって下さい。

また違う休憩では・・・ズぅ~~~と作業場にある ギター
毎日見てても さわる気が・・・
それをなぜか急に 弾きたくなった



どこにあったか知らないが・・・ドリカムの歌の本も・・・
でも 指が・・・痛くて痛くて 一日10分が限界

で、いつものサボりと言えば これっ





こんなけやって・・・作業してるのかと・・・
皆さんの疑問が・・・
はい、チコッとだけ 作業して
大いにサボってます

暑いからぁ~~~ のジャンジャン。



これで、見えるべ。

2017年07月07日 18時03分20秒 | フライ・タイイング
札幌 暑~~~~~~~い ったら 熱い熱い熱い・・・
昨日 29℃オーバー 今日30℃オーバー
3階の我が家の今の気温 あってるかどうか??? で、31℃
天然クーラーのお店も日中に26℃
一日中作業場やお店で天然クーラーの少し肌寒い所にいるから
暑さに とっても弱い私 まいってます・・・
朝散歩中に奥様とセイコマ行って 私メロンソフト 奥様アイスコーヒー
甘くて甘くて 三分の一で・・・
奥様のとばくって コーヒーをいっき飲み
甘いアイス食ったって 涼しくならず 氷の方が ずぅ~~~っといい

去年の11月から 席が40もある歯医者さんに行ってますが
終了直前で、また悪いところが・・・
5月 6月と1本づつ抜き(歯を)
また木曜日に 1本・・・
朝一で診療してもらい 抜いて お昼前から麻酔が切れて・・・
痛み止め飲めば OKですが・・・
ヤッパリ・・・集中力が・・・
結局 歯を抜いた日は、一日中 仕事にならず・・・

で、・・・
いつも カディスでお釣りしてると どぉ~しても
メイフライ?でお釣りしたくなる
でも・・・見えない・・・
だから 見えるように と
CDCつけて ピンクのヘアーつけて これで見えるはず???



まぁ実釣しあきゃ・・・ですよね
でだ・・・これらは、#8で CDCは後付け ピンクのヘアーは、新たに巻き巻き
残ってる 毛針達が当然 わんさかいっぱいあるわけで・・・
それが、この子達



#8 #10 #12の見えにくそぉ~~~なブツ
ぶっ壊すか・・・後付けかぁ~か
超めんどくさい・・・
冬のオフシーズンにでも ぶっ壊すか・・・

駒さんが、また夏休みで 来道予定
ふぅっと・・・思い出した サイドワインダー
ウイング巻きが全然出来ない私(ドライもウエットも)
挑戦してみました
約1時間・・・で、2個失敗
だいたい 羽の向きもわからないし 巻き方も???
てきとうにやって 羽が上手くいったかと・・・
ボディーを巻いたら 羽が・・・バンラバンラに・・・
最後の1個 うまくいったか・・・
恥ずかしい写真を公開



出来ないもんは、出来ない ジジィーには無理
でもぉ~ カッコいいんだよねぇ~ これっ
あと何年 お釣り出来るかわかりませんが・・・
お釣り人生の最後の目標として 巻けたらなぁ~~~と
でも 巻けんもんは巻けん・・・
あぁ竹竿製作もやってますよぉ~~~んだ
前の余った トンキンで 予定ですが 7’9” #5 2TOP
「俺のスペシャル」20インチを釣るぞぉ~~~ を2組
在庫最後のトンキンで
6’6” #3 2TOP 3組 の計5組 15本の曲げ直し中です
7’9”のB2組とT1組終了
暑くてやる気ないので ユツクリと・・・

んんん あのまだ減水してない渓は
この暑さで・・・もぉ~いいかなぁ~
見えるようになった 迷フライ達の活躍を妄想せねば
寝れたら・・・暑くて 寝れるか のジャンジャン。





お尻曲がりで・・・#6.

2017年07月02日 05時14分02秒 | フライ・タイイング
ガタガタガタっ
飛び起きました すぐTVをつけたが・・・
夜中の12時
民放のテロップで 震度5
国営放送は・・・普通の番組を・・・
ややしばらくして やっと・・・遅い・・・
安平町で震度5
札幌中央区は 震度2???
イヤもっと 揺れた感じ 3以上だべさぁ~
築35年以上の我が家 揺れる家ですが 2じゃ~ねぇ~よ

昨日も暑かったぁ~~~散歩でアイス買っちゃったぁ~~~
夕方の夕立後・・・車が濡れたから ついでに洗車を
今年 1回目 バケツ持って 洗車ブラシで泥をゴシゴシ
網走と空知で泥だらけの愛車を 下周りは・・・まだまだドロドロ・・・

3日連続で、すいません・・・。
#12の見えないメイフライ?
ぶっ壊す気にもならないで 得意のウダウダ・・・
単純ですからぁ~ デカくすればいい あとの発想なし
見えやすいように努力で出来ない したくない・・・

で #6

マテリアルは、いつもハックル ハウスさんで買います
コックデレオンが、なぜかお気に入りに・・・
最初は、テーリング・パック 次にサドル 次にネック?を
ドライおバカですから 使う部位が限られてしまいますが
もうなくなってしまった テーリング・パックをお尻に使うと
まっすぐじゃ~なく 曲がって 軽く弧を描くんですよ
これが、カッコいい
でもなくなって 買いに行けばいいのですけど
遠いぃ~~~し(怒られる) 最近の遠征でガソリン代が・・・
で、ボケた頭で いろいろ観察すると
サドルの付け根の部分が テーリング・パックに似てる
これっ 「いいね」
それを 使った #6です



見えない だから CDC 単純な発想・・・

#6なら・・・CDCなくても見えるべ・・・



昔 中古屋さんで たぶん・・・¥100くらいで買った ピンクのヘアー
使い道がなく お蔵入りが 復活
エアロなんとかが、グリーンしかなく
なるべく天然素材だけで 巻き巻きしたいので
シブシブ タイドの素材でパラシュート



最近のお気に入りウイング 無理やり後ろに・・・
このシッポは、ウイングに使ったマラードの余りで・・・。



失敗 ウイング 途中で割れた・・・
何回やっても出来ない 羽のウイング
才能なし

テーリング・パックでも コックデレオンの柄が入ってるヤツでなく
黄色?じゃなく・・・黄色白色みたいな方が いいかなぁ~と
私なりのつけ方は、普通 芯から切って テールにしますが
芯についたまま 上から優しく指で押さえて 糸を巻いて行けば
バラバラ・・・バラバラになったら まったく意味が・・・
下手ですけど・・・お尻上がりにするには
今 この方法でやってます

明日の投稿は、もぉ~ないべ
3日続ければ 当然のネタ切れ
しばらくは 静かに のジャンジャン。




昨日の反省。

2017年07月01日 07時23分39秒 | フライ・タイイング
イヤぁ~~~
今日も暑くなる 予感がする朝・・・
暑いの だいっキライ

忘れないうちに すぐ忘れるからぁ~・・・昨日の反省です。



昨日 使った毛針



お魚が小さく 出てくれるが・・・
食べてくれず・・・合わせられない・・・



失敗だぁ~~~スッパイだぁ~~~スパイダーは、おニジが、釣れた。



私の定番 CDCカディス 私の万能選手「トモちゃん」も
これの白色・茶色でバンバン釣ってく 私は・・・1匹だけ・・・
これ釣れすぎて・・・あきて・・・あまり使いたくない(釣れないクセに・・・)



最近はまってた このウイングも かなり万能に近い 優秀選手



これは・・・大きいから見えたが・・・
問題は、#12のメイフライ?・・・



見えないんだ 本当に・・・

CDCカディスの使用頻度が高いので
メイフライ?で釣りたい願望が強いけど
見えない・・・イライラ・・・男の・・・なんだっけ・・・あぁ更年期障害・・・
毛針を探して見なければ・・・アウトでしょ これっ
日陰 日向も関係ありますが・・・
目が悪いのか・・・老眼ではありますが
大きいフライは、不自由しないからぁ~~~
使いたいけど・・・使えないフライ
困ったもんだ のジャンジャン。