おはようございます。
今日は、大谷TVがない・・・
朝からおば宅へ行って 燃えるゴミを出します。
このところの日中の気温は、20℃以上なので
午後からの作業部屋では、厚いダウンを脱いでやってます。
朝は、まだまだ脱げないですけど・・・
一昨日の巻き巻きストップした モヒカン的なウイング・フライ
どぉ~にか カッチョエェ~~~ブツにしたかったんですが
私のハゲちょびんな頭では・・・
マテリアルも豊富じゃ~ないので
在庫のブツでと・・・
さも考えてるみたいですが・・・
あっさりと・・・コックデレオンだべさ・・・
まずは、10個あるうちの 1個は完成させてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/12/a9da33073542c1f62971a6f94978be4f.jpg)
左下のブツ
左の2個は、本来の姿の ゴールドのお毛毛のヒグマ・ボディー
右から3列が、モヒカン的な・・・
ボディーとウイングが一体化したブツ
で、左のボディーで前と同じく巻いてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/3c974fc44d11343735826f2f60ffebeb.jpg)
これなら 普通なカディスに・・・
問題の右側3列
私の持ってる コックデレオンは
品名なしと「ライト・ジンジャー」
品名なしの方が、色がグレー?ぽいので「ジンジャー」かなぁ~~~
この2種類を3個と4個の計7個
アイの手前のヘッド側にクルクルして
横向きに方向を変えてみた
どうせ・・・上につけても お魚さんには見えないからぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/dd603704ffdc394afb320692987de829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/93f4e1314c706b0f7f35f0ec83dff5d7.jpg)
戦闘機か・・・「凧」か・・・
スゴイ抵抗力のあるウイング形状・・・
#8ロングフックですから
#3竹竿では・・・#5じゃ~なきゃ 飛んで行きませんね・・・
お魚さんは、これを
なんと見るでしょうかね・・・
私の行く イワタロッドホームリバーの山岳渓流なら
なんでもありなんで・・・大丈夫かなぁ~~~と
あとの渓では・・・
#5竹竿を使う渓???十勝か・・・
十勝まで行くのが、超めんどくさいので・・・
あぁ 6月のFB釣り友さん達の釣り&キャンプの時に
活躍してくれるかなぁ~~~
でもぉ~~~6月だから
エゾハルゼミで、ドッカぁ~~~を
そもそも このあわただしい今・・・
私のお釣りの開幕戦が・・・
今年はあるのでしょうか・・・
心配です のジャンジャン。
今日は、大谷TVがない・・・
朝からおば宅へ行って 燃えるゴミを出します。
このところの日中の気温は、20℃以上なので
午後からの作業部屋では、厚いダウンを脱いでやってます。
朝は、まだまだ脱げないですけど・・・
一昨日の巻き巻きストップした モヒカン的なウイング・フライ
どぉ~にか カッチョエェ~~~ブツにしたかったんですが
私のハゲちょびんな頭では・・・
マテリアルも豊富じゃ~ないので
在庫のブツでと・・・
さも考えてるみたいですが・・・
あっさりと・・・コックデレオンだべさ・・・
まずは、10個あるうちの 1個は完成させてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/12/a9da33073542c1f62971a6f94978be4f.jpg)
左下のブツ
左の2個は、本来の姿の ゴールドのお毛毛のヒグマ・ボディー
右から3列が、モヒカン的な・・・
ボディーとウイングが一体化したブツ
で、左のボディーで前と同じく巻いてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/3c974fc44d11343735826f2f60ffebeb.jpg)
これなら 普通なカディスに・・・
問題の右側3列
私の持ってる コックデレオンは
品名なしと「ライト・ジンジャー」
品名なしの方が、色がグレー?ぽいので「ジンジャー」かなぁ~~~
この2種類を3個と4個の計7個
アイの手前のヘッド側にクルクルして
横向きに方向を変えてみた
どうせ・・・上につけても お魚さんには見えないからぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/dd603704ffdc394afb320692987de829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/93f4e1314c706b0f7f35f0ec83dff5d7.jpg)
戦闘機か・・・「凧」か・・・
スゴイ抵抗力のあるウイング形状・・・
#8ロングフックですから
#3竹竿では・・・#5じゃ~なきゃ 飛んで行きませんね・・・
お魚さんは、これを
なんと見るでしょうかね・・・
私の行く イワタロッドホームリバーの山岳渓流なら
なんでもありなんで・・・大丈夫かなぁ~~~と
あとの渓では・・・
#5竹竿を使う渓???十勝か・・・
十勝まで行くのが、超めんどくさいので・・・
あぁ 6月のFB釣り友さん達の釣り&キャンプの時に
活躍してくれるかなぁ~~~
でもぉ~~~6月だから
エゾハルゼミで、ドッカぁ~~~を
そもそも このあわただしい今・・・
私のお釣りの開幕戦が・・・
今年はあるのでしょうか・・・
心配です のジャンジャン。