桜はまだ6分咲!
ここは例年より4.5日位早い感じだね
夜中の2時に目が覚めた。バンガロー宿泊2日目
この2日間、思いっきりウインドをやって少し疲れ気味!
今日の風予報は風速3~4メートルの微風だから、ゆっくり湖上散策するみたいな感じで1人でウインドやってたよ
猪苗代湖1人占めです。
でも、1人ではモチベーションも上がらなくて、そろそろ撤収しょうかな!
こんな緊急事態宣言が出たのにウインドやってていいのかなぁ~
そんな思いもあるが、湖も浜も広いし、それに猪苗代の街中に行かなければ問題ないよね?
その内に、非国民と言われ罵倒されるのかな?
全国に緊急事態宣言が出るなんて想像してなかった。
ニュースでハーパード大学の報告によるとコロナによる自粛は2022年まて続くということらしい。
但し、ワクチンが投与されるようになると期間も短縮されるとの事。
私見だが、おそらく、来年に延期された東京オリンピックの再延期は無くなり中止になると思う。
いずれにせよ、欧州やアメリカみたいにパンデミック、医療崩壊、数十万という感染者と多くの死者が出ないように祈るだけです。
北西の風6メートル!
朝からずっと吹いていた。
6,5のセイルでフルプレーニング!
超!熱くなっ たよ!
しかし、2時過ぎ頃からかぜがよりつよくなって!
早めに終わったよ!
コロナの影響で仲間と話すのも2メートル位の距離をおいての会話!
本日のセーラーは2人でした。
今日、全国に緊急事態宣言が出された。
これから猪苗代に来た時は、地元で食品を買い込んで!
猪苗代町の店舗には入らず
ウインドするだけにするよ!
自宅から猪苗代湖まで車移動だし!
湖畔では、仲間との接触を極力避けてウインドに専念するようにするよ!