goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

我が心の俳句とか徒然 〜祖谷馬関〜

鬼が見えない、フジテレビ事件

フジテレビ事件、海外メディアからも白い眼で見られてる、、、「いわんこっちゃない」とは、このことですね!٩( ᐛ )و

以下、ネットニュースより引用m(__)m

元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルに端を発する問題を受け、フジテレビの港浩一社長らが27日の記者会見で辞任を発表したことを、海外メディアも相次いで報じた。

旧ジャニーズ事務所の性加害問題を早くから報じた英BBC放送は、「日本の芸能界を揺るがすスキャンダル」について港社長らが謝罪し、辞任したと伝えた。
フジのこれまでの対応がスキャンダルを隠蔽しようとしたと受け止められ、スポンサー企業数十社が広告を撤退したなど、一連の経緯も詳しく報じた。

ロイター通信はフジテレビの問題について、「日本では近年、性加害に関する不祥事が多発しており、2017年に米国で始まったMeToo運動を思い起こさせる」とした。

  フランスのAFP通信も、港社長らの辞任を伝える記事の中で「男性が依然として権力の大半を占める日本社会では多くの被害者が世間の反発を恐れ、他国で見られるような規模のMeToo運動は起きなかった」と指摘。

その上で、旧ジャニーズ事務所やお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんの問題などについても触れ、日本の芸能界にも変化が起きていると伝えた。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ほら、いわんこっちゃない!!(◎_◎;)

10時間を超えるダラダラ会見を続けたのに、依然として事件の真相は見えない、、、こんな国ありますか?(°▽°)

世界のナカイ、、、今となっては、変な意味になっちゃいました!( ; _ ; )/~~~

海外で言及されている「♯MeToo運動」とは、、、調べてみたら、、、

♯MeToo(ミートゥー)運動とは、セクハラや性虐待、性的暴行の被害者が自身の経験を告白・共有する国際的な運動のこと。 これまで沈黙されてきた問題に目を向けてもらおうと、性的被害を受けた人たちがSNSのハッシュタグ機能を利用して被害を告白、拡散するという動き、だそうです。(^_^)

「鬼の居ぬ追儺侘しき豆の音」 祖谷馬関

(注)追儺(ついな)、鬼やらいは晩冬の季語。もともとは中国から伝わった災いを払う宮中の行事。のちに神社寺院に伝わって、二月の節分の行事になった。関東では成田山新勝寺の追儺の豆まきが有名。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事