見出し画像

思考内リゾート

私の食事にお付き合い下さい

今日の私の昼食は、かまどやの『ザ・幕の内』税込570円です。

いつもはスーパーの弁当398円(税抜)のものを、食欲とすり合わせて選んでいますが、
今日はこの“幕の内弁当”を特に希望して、駅前の店まで車を走らせました。

『ザ』を表記されると、その会社の本気度具合を示されているようで、
こちらも真摯に受け止めようと言う気になります。

今回、私の食事にお付き合いいただくのは、クイズ的にちゃんとお品書き通りのものが入っているかの確認です! 
さぁどれがどれでしょう。


この価格で、お品書き的ものを表示されるとテンション上がります。私だけでしょうか。



皆さん、それぞれの品目に辿り着かれましたでしょうか?

写真に撮るのを忘れていた『昆布佃煮』と、『菜の花おひたし』の位置が入れ変わっていましたね。
絵的には実物の方が合っていると思いますが、いかがでしょう。

そして、
“紅白かまぼこ”なる縁起っぼい呼び名のかまぼこがかなり薄いのは、暗示的にこの春、私の幸(さち)が少し薄いのだろうか…とちょっとスピリチュアル的に気になった春先の私でした。

だからといって別にかまぼこが厚くても、食べる時の満足感や幸せ感は上がりはしない気もします。

なんか粗探ししてしまっていますが、とても美味しかったです。
『明太平天』などと言った存在、私初めて知って、初めて食べましたよ。

これ、桜を見ながらの『花見弁当』ならほんとに良かったのですけどね。
大阪の桜はまだまだどころか風が寒いです。

私の食事にお付き合いいただきありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「食事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事