goo blog サービス終了のお知らせ 

Teshigoto Diary

2人の娘の成長記録。
大好きなパン作り。
つれづれなるままに・・・

ピアノを購入しました

2010年09月12日 18時17分53秒 | 育児日記

昨晩、娘が私にお手紙をくれました。
「お願い」を書いたそうです。

なんだろう。お願いって・・・

「わたしはピーラーでかわをむいたことがないので、
こんどピーラーでかわをむかせてください」

と、ちゃーんとカタカナとひらがな交じりの文章が書かれていました。

お願いって・・・それっかいっ!!??


今日は私の36歳の誕生日。
今朝、Su-が誕生日ケーキの絵を描き「おたんじょうびおめでとう」と書き込んで
みせてくれました。
嬉しかったよ。
ありがとう。

今日は親戚のぴきにーちゃん&あーさんと銀座にお出かけです。
目的は2つ。
東京国際フォーラムでピアノの展示販売があり、そこでお目当ての電子ピアノを
底値段で買うこと。
そして、銀ブラです。(←古い表現だわ・・・)



↑↑↑
これは会場の様子。
15分前に着いたにも関わらず、長蛇の列。
電子ピアノの所だけごった返していました。
電子ピアノの所だけ入場制限がかかっており、お目当てのチラシ掲載商品は
諦めモード・・・(~o~)

案の定、限定数が付いていたものは全て売り切れておりガッカリ。
それでも、へこんではいられません。
下調べした資料持参で接客担当の方と交渉。
もたもたしてはいられません!

グレードを一つ上げ、予算スレスレになってしまいましたが底値で、
納得の電子ピアノを購入することができました。

アップライトピアノに比べたらやはり劣る部分はあると分かりますが、
我が家の住宅事情や家族の成長から考えると、
電子ピアノほどありがたいものはありません。

写真のように、
電子ピアノのところだけがごった返していたというのは、
日本の住宅事情をあらわれであると、しみじみ思いながら、
あーさん&ぴきにーちゃんとの待ち合わせ場所に移動したのでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お誕生日おめでとう (りほママ)
2010-09-12 22:16:34
お誕生日にお手紙でお祝いしてれるなんて、可愛い。私も欲しいな。

suちゃんは、本当に絵が上手だね。

大輝は、近所のスーパーの敬老の日企画で、おじいちゃんおばあちゃの絵を描いて出したんだけど、グルグルな絵を描いて、その回りに青で塗ってた。じいじとばあばが飛んでる所って言ってた。確かに、ばあばは天然だから飛んでる感じだけど、人を書いた絵には見えないよ。
返信する
Unknown (りほママへ)
2010-09-14 21:51:40
いっぱい褒めてくれてありがとう☆
女の子は「お絵かきが好き」という子が結構いるよ。でも、男の子は・・・骨格や筋肉の作りがイキモノ的に違うから(脳も)、こればっかりはどにもならないよねぇ・・・
グルグルの絵、私にはちゃんと意味のある絵に見えたよ!タイちゃん素直な絵を描けるじゃない!!それにしても飛んでる発想が面白すぎです☆
返信する