3月2日は快晴です。温かくなってきました
きのう植えたサニーレタスに水をやりに行ってきました
まぁ、わが家から数分のところにある貸し農園なんですがね

わが家の農園はこれです。1m×10mなんです

奥まで歩いて行きます。1番手前は孫たちの地域~花ありレタスあり

その次はジャガイモ(キタアカリ)の地域~2月2日に植えました。まだ芽が出ません

その次はミニトマトを植える地域ですが、まだ苗が売り出されていません
たぶん4月の初旬に店頭に・・・それまで端にサニーレタスを植えました

最後は「なんでもあり」の地域です。何でも植えています

5月ごろになれば少しは畑らしくなると思うのですがね
貸し農園の隣には神社があります

高皇産霊尊神社(たかのむすひのみこと神社)です

神社の片隅に阪神・淡路大震災で崩壊した鳥居が壊れたまま残されていました

農園の横を通って帰ります

空を見上げれば~離陸したANA機が飛んでいます。ほぼ真上って感じです

こちらに来てからは~することが以前の1/10になってしまったので
ボケないようにいろいろ工夫しています
それでも~日の経つのは早いですねぇ
日曜日から日曜日までがあっと言う間にやってきます
きのう植えたサニーレタスに水をやりに行ってきました
まぁ、わが家から数分のところにある貸し農園なんですがね

わが家の農園はこれです。1m×10mなんです

奥まで歩いて行きます。1番手前は孫たちの地域~花ありレタスあり

その次はジャガイモ(キタアカリ)の地域~2月2日に植えました。まだ芽が出ません

その次はミニトマトを植える地域ですが、まだ苗が売り出されていません
たぶん4月の初旬に店頭に・・・それまで端にサニーレタスを植えました

最後は「なんでもあり」の地域です。何でも植えています

5月ごろになれば少しは畑らしくなると思うのですがね
貸し農園の隣には神社があります

高皇産霊尊神社(たかのむすひのみこと神社)です

神社の片隅に阪神・淡路大震災で崩壊した鳥居が壊れたまま残されていました

農園の横を通って帰ります

空を見上げれば~離陸したANA機が飛んでいます。ほぼ真上って感じです

こちらに来てからは~することが以前の1/10になってしまったので
ボケないようにいろいろ工夫しています
それでも~日の経つのは早いですねぇ
日曜日から日曜日までがあっと言う間にやってきます