マックの”なんでもあり”

山歩きます。旅します。花育てます。うどん打ちます。

六甲山を歩く

2024-08-12 15:28:51 | 山歩き

2024年8月11日(日)  晴れ

長い間、体調を崩して休んでいまして

きょう、久しぶりに投稿しました。

このパソコンもウィンドウズ10から11に昇格?して

取り扱いがむつかしくなりました。

きょうはテストがてらに投稿しています。

前回に登った写真です

「六甲山最高峰の碑」までの約5.5km(往復11km)を歩き、ほっとしたところです。

気持ちは75歳ですが、身体は86歳

やっぱり、思うようには身体が動いてくれません

まぁ、無理をせず、年相応に歩くべきだと思うべきと感じさせられました。

きょうは「ここまでに致しとうございます」。


「今日の1枚」・・220

2023-06-27 13:43:16 | 山歩き
2023年6月27日(火)  曇りのち雨

みなさん~こんにちは
暑くなってきましたねぇ ここベランダのある部屋にも29.5度の表示が出ています
だんだん冷蔵庫の氷が貴重品になってきました

そんな中~
この24日は紫陽花では有名な神戸市立森林植物園へ行ってきました
ここは兵庫県に住所がある65歳以上の方は入場が無料というありがたい公園です
天気は曇りがちの1日でそう暑くも無く、紫陽花を楽しんできました

運転免許証の返納ガードに住所と生年月日が明記されているので、伊丹市の住民でも入場はOKでした
ありがた~い 入口をパス


入っていくと、正面に紫陽花のオブジェがきれいに・・・
前にはいろんな花が鉢から歓迎してくれます




先ずはご褒美のソフトクリームでからだを冷やすのですが、ここにも行列が・・・


からだが冷えたところで紫陽花の道を長谷池まで歩きます


紫陽花いろいろ・・・見てください










番外できれいな実をつけるウスバヒョウタンボクがありました あまりきれいな実なので野鳥が犠牲になるとか(毒あり)


長谷池まできました


あやめが・・・もう終わりかな?


湖畔で昼食休憩をした後、そろそろ引き上げますか~山友さんは歩いて、私はバスのあ世話で帰ることに
帰り道に【あじさい園】へ寄ってみました


シチダンカの群生をみつけて・・・ウキウキです




説明版です


帰り道で見た可愛い紫陽花・・・1株でひっそりと


また一輪だけ顔を出しているものも~


少々疲れました 歩数計を見ると8000歩、4.8kmと出てました
そろそろ帰るとしましょう


森林植物園の紫陽花見物は年に1回しか行かないのですが、1年って早いものですねぇ
やっぱり私も高齢者予備軍に入った証拠なんでしょうか?


「今日の1枚」・・219

2023-06-21 09:41:25 | 山歩き
2023年6月21日(水)  曇り


きょうはもう「夏至」なんですねぇ
北半球では1年で昼の時間がもっとも長い日です
早くやってきますねぇ

そんな中~
わが家では「サクラ」が咲きました
えっ? 桜は4月でしょう?
その通りです 北海道では今頃かもしれませんが、関西では3月下旬から4月上旬ですよねぇ

いえいえ~
わが家では「サクララン」が咲いているのです


1番に咲き始めたのは1番上に蕾が出来たものでした


次いで2番目にできた蕾はまだこんな色です


そして、3番目のものです


その後、暫く出かけていたので観察不足でしたが、今朝みると・・・2番目の蕾も花を咲かせていました


このサクラランはこちらに来て3年間はおとなしくしていたのですが、何を思ったのか
今年になってもう2度目の開花に私もビックリの状態です
この頃は不思議なことが良くある世の中、それとも、これも温暖化現象の影響でしょうか?
いやいや~
原因は何でもいいんです 咲いてくれれば私は満足なんですから・・・

6月と言えば、まだアジサイが咲いてくれますよねぇ
この花も見逃すことはできません 山友さんの誘いでこの土曜日(24日)に
神戸の名所・神戸市立森林植物園まで行ってくる計画です

山にある植物園ですから、ちょうど今頃が見ごろかな???
きれいに咲いていたら、また見てもらうようにここに登場となるでしょう

ここに行くには結構歩かないと行けないのですが、体調がわからないので
とにかく、往路はバスを利用で行き、植物園で試し歩きをして
順調なら帰路も歩きで、無理と感じたら、またバスのお世話になろうと思っています

~乞う ご期待です~



「今日の1枚』・・151

2022-08-11 18:22:46 | 山歩き
2022年8月11日(木)山の日  曇

きょうは全国的に【山の日】です
本来なら山を歩くのが日課なんでしょうが、まだ新型コロナの感染者が一向に減らないために家に篭っています

きょうは毎年神戸市が主催する【KOBE六甲全山縦走大会】に参加した経験を綴ってみたいと思います
とは言っても、私が参加してJR塩屋駅から宝塚市までの通称56Kmを歩いたのは
第2回大会の昭和51年でしたから、もう45年前になります
年齢は39歳のときでした。少々は忘れていることもあろうかと思いますが間違って書いているところがあれば、よろしくです
大会は今も続いています
毎年、11月23日の勤労感謝の日の休日に、そして2回目は12月の第2日曜日でしたかね
年に2回、開催されるのが普通なのですが、今年は新型コロナのため11月13日の1日だけ開催されるようです
参加資格は20歳以上で全国からの応募は可能です
今までの完歩率は90%以上ですから、相当力の持ち主でないと落伍は覚悟してください 参加料は3千円でした

大会当日の出発受付は午前5時からです
朝の4時30分に家を出てJR須磨駅からJR塩屋駅まで行きます
JR塩屋駅前は広場がないので、受付を済ませると各自それぞれに出発していきます
ガイドさんを含む先発隊は午前5時の出発ですから、それ以降の参加者は自分の判断で縦走路歩きます
12月の午前5時と言えば、まだ真っ暗です。頭につけるヘッドライトが唯一の明かりです
縦走路に不安のある参加者は受付時にもらうコース案内図を見て歩きます
出発から1時間30分くらいで難関の須磨アルプスを越えるのですが、まだ日の出前のため真っ暗なアルプスを越えるのです
ここは岩場というより、花崗岩でできた登山道ですから、足元をよく見て歩かないと滑ります
途中にある馬の背で足を滑らせると左右どちらも10mは滑り落ちるでしょう
出発して初めて出会う難所です。当然、ここは大渋滞になります。大渋滞だから事故は少ないのでしょう
今までにここで滑って滑落した・・・というニュースは聞いたことがありませんものねぇ
難所の須磨アルプスを無事に過ぎると、今度は石の下り階段が続きます
早い人はここの下り階段で膝をやられます
まぁ、まだこの辺でトラブルが発生しても帰る手段はいくらでもあるので安心なんですがね
辛い階段が終わると今度は住宅街を歩きます。こんな時に限ってアスファルトの平坦な道路をあるくのはふくらはぎにはキツイんです
住宅街は山と違って1本道ではないので、曲がる角を間違うととんでもない所へ行くので、間違いに気づいて引き返すのがまた疲れの元に
住宅街を抜けると今度は328mの高取山を登ります。ここの登りでやっと周囲が明るくなってきます
ヘッドライトを消して歩くのがどんなにラクなのか身に染みる時です。ここらでスタートから約10Kmくらいです
ここらで疲れたとか足が痛いとか言ってる参加者がいれば宝塚までは無理でしょう

高取山を下山してやれやれ・・・そらそうでしょう
ここに来るまでにはスタートから鉢伏山260m、旗振山253m、鉄拐山234m、高倉山260m,栂尾山274m、横尾山312m
そして高取山320mを踏破しているのでした
時間にして3時間30分といったところです。

今日はここまでにしますね。 次回はコース内でも急登で有名な菊水山450m、鍋蓋山487m、コースのほぼ中間点の摩耶山703m
大会の目玉六甲山931mに続きます。

「今日の1枚」・・118

2021-11-23 12:31:20 | 山歩き
2021年11月23日(火) 晴たり曇ったり
11月13日に続いて20日も紅葉を観に森林植物園まで山歩きをしてきました
それが影響したのか?いつも翌日に投稿していたこのブログを休みました
いやね~帰宅後熱が出ていきなりゼーゼー~パソコンを開けるどころではありませんでした
いやぁ~ちょっと疲れたのかな?・・・と、言う訳で休みました
翌朝、近くのかかりつけ医へ行って、これこれしかじか・・・
案の定、「これは風邪と疲れからですね」
ではでは~22日は1日寝て23日に投稿しよう・・・が今現在になりました
早速、投稿します

待ち合わせはいつもの諏訪山公園です


ごぜん9時20分スタートです


諏訪神社でいつもの山歩きの安全を祈願です


いやホント~きょうもむちゃくちゃ良い天気です


きょうもいつものパターンです、山に入ります


きょうもとりあえずはじめての休憩は1時間30分歩いて
猩々池湖畔です きょうは日曜日~登山者もいつもより混雑です


コース一番の急登です


最初の訪問地 再度公園・修法が原(しおがはら池)も人が多い
前回はここでUターンでしたが、きょうは元気~ここから3.5km先の森林植物園まで歩きます


洞川湖畔を歩きます


落ちるとここへ


市立森林植物園まであと100mです 運転免許証を持って行けば兵庫県民は入場無料です


植物園西門の紅葉です


公園内・学習の森で5色の紅葉が~


何故か公園内にトンネルが~自然保護に協力でしょうか?


公園内・長谷池の紅葉です






湖畔でアケビの実を発見~これは珍しい


ここも人出が多いようです


正門にあるメタセコイアもソコソコ紅葉しています



ここに来れば~これでしょう (弓削牧場特製です)


午後4時10分~よく歩いたし、紅葉も観たし~そろそろ帰るとしまうかぁ


きょうは歩数計で24760歩
移動距離14.860mでしたが、まぁ約8kmですかね
9時20分~14時20分まで、約7時間歩きました
やっぱり~疲れましたねぇ