2021年10月25日(月) 雨
新型コロナウイルスの発生以来、自粛に自粛を重ねてきましたが
最近の感染者減少に伴い、緊急事態宣言も解除になり
人の動きもそろそろ元に戻りつつある昨日の日曜日
待ちに待った『六甲山最高峰』まで登ってきました
と、言っても~
気力はあっても、体力にはまだ自信がありません
登山中にギブアップするくらいなら、ケーブルを利用する手もあるよねぇ
朝、早目に出て午前8時40分発に乗りました
朝の早いケーブルには通勤者7に登山者3の割合のようでした
車内で隣の方に聞くと、通勤者とはオルゴール館、高山植物園、カンツリーハウスなどなど
さぁ~歩きましょう
今ではもう珍しい?電話ボックス&頂上まで3kmの表示板があります
ガーデンテラスの脇から山道に入ります
低山と言えども、こんな表示板にときどき出会います
こんな山道にはベテランのリーダーと入りましょう
2.5km手前ですが、ここから最高峰(頂上にアンテナがある)が見えます
最高峰までの表示板は整備されています
登山道も整備されているのですが、何せ石段が多いです
マムシ草の実が真っ赤に~
最高峰へは六甲全山縦走路を歩きます
登山道と車道はたびたび交叉します
シバ栗が弾けています
最高峰にあるアンテナが近くに見えてきました
最後に長い石段を登ります
最高峰の手前にある古い東屋です アンテナも見えています
ここで山友さんと待ち合わせです
山友さんは阪急岡本駅から登ります
私はケーブルを利用してこの東屋まで歩きます
余裕をみて合流の約束は午前11時30分にしましたが
到着したのは私が11時00分、山友さんが11時02分でした
その差僅か02分なんて奇跡的ですよねぇ
私が東屋にリュックを置いてここを撮っていたら
「おはよう~」でしたもんねぇ
そして~揃って最高峰へ
昼食は新しく出来たトイレ付の休憩所で
下山は魚屋道(ととや)で有馬へ
下山道は荒れたところも
最近は歩行速度も落ちて2時間はかかったかな?
午後2時、無事に有馬温泉まで下山
太閤の湯で汗を流し、「反省しない反省会」です
ビールはもう無制限の販売でしたが、ほどほどに済まして
歩数計による歩数は23161歩
歩行距離は約9km
炭酸煎餅をお土産に帰路についたのでした
新型コロナウイルスの発生以来、自粛に自粛を重ねてきましたが
最近の感染者減少に伴い、緊急事態宣言も解除になり
人の動きもそろそろ元に戻りつつある昨日の日曜日
待ちに待った『六甲山最高峰』まで登ってきました
と、言っても~
気力はあっても、体力にはまだ自信がありません
登山中にギブアップするくらいなら、ケーブルを利用する手もあるよねぇ
朝、早目に出て午前8時40分発に乗りました
朝の早いケーブルには通勤者7に登山者3の割合のようでした
車内で隣の方に聞くと、通勤者とはオルゴール館、高山植物園、カンツリーハウスなどなど
さぁ~歩きましょう
今ではもう珍しい?電話ボックス&頂上まで3kmの表示板があります
ガーデンテラスの脇から山道に入ります
低山と言えども、こんな表示板にときどき出会います
こんな山道にはベテランのリーダーと入りましょう
2.5km手前ですが、ここから最高峰(頂上にアンテナがある)が見えます
最高峰までの表示板は整備されています
登山道も整備されているのですが、何せ石段が多いです
マムシ草の実が真っ赤に~
最高峰へは六甲全山縦走路を歩きます
登山道と車道はたびたび交叉します
シバ栗が弾けています
最高峰にあるアンテナが近くに見えてきました
最後に長い石段を登ります
最高峰の手前にある古い東屋です アンテナも見えています
ここで山友さんと待ち合わせです
山友さんは阪急岡本駅から登ります
私はケーブルを利用してこの東屋まで歩きます
余裕をみて合流の約束は午前11時30分にしましたが
到着したのは私が11時00分、山友さんが11時02分でした
その差僅か02分なんて奇跡的ですよねぇ
私が東屋にリュックを置いてここを撮っていたら
「おはよう~」でしたもんねぇ
そして~揃って最高峰へ
昼食は新しく出来たトイレ付の休憩所で
下山は魚屋道(ととや)で有馬へ
下山道は荒れたところも
最近は歩行速度も落ちて2時間はかかったかな?
午後2時、無事に有馬温泉まで下山
太閤の湯で汗を流し、「反省しない反省会」です
ビールはもう無制限の販売でしたが、ほどほどに済まして
歩数計による歩数は23161歩
歩行距離は約9km
炭酸煎餅をお土産に帰路についたのでした