5月7日 天気くもり
ときどきパラあめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ずーっと行きたかった場所に、ついに行ってきた!!!
それは、ここ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/2ab3005588f16819ea52c5473a01fc61.jpg)
信州 飯山、菜の花公園![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
正確にいうと、菜の花公園に行きたかったんじゃなくて、
飯山の菜の花を見たかったんだけどね。
童謡《朧月夜》にうたわれる、菜の花畑が広がる景色を
一度、自分の目で見たかったんだ。
今年は菜の花も例外でなく、開花が早め。
「やばーい、もう終わってるかも」
と思ったけど、まだ大丈夫でした。
菜の花畑の向こうに、千曲川、赤い橋が見えたら
「あーーー!これって、写真によく見る景色だわーー!」
と、素直に感動。
まあ、若干身長高めの菜の花だけど…いいってことで。
新緑もキレイな季節!!
いろいろ写真を撮ったなかで、もみじの写真がキレイに撮れました~。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/a97dd89ce42d0e2677831e4b3631a5b1.jpg)
うす曇りのお天気で、太陽の光がかすかに葉っぱの裏に透けて、
淡~いかんじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/f89013e4b4b44bbaf789f6f7d9c7f2a5.jpg)
もみじの向こう側に見える橋には、「夢のかけ橋」って書いてあった。
橋を渡ると願いが叶う!?
(んなアホな…、と思いつつ…、渡る…。
やっぱね。とーぜんでしょ。)
せっかく飯山まで来たし、ちょこっと寺めぐりなどしてみたり。
(飯山は、お寺がめっっっっちゃ多いまち。)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/87/c9efda2e5df571f8167e739d4ee7c18c.jpg)
「そうだ 京都行こう」的な雰囲気のお寺。
ここも、もみじがいーーっぱい。
紅葉の時期とか、キレイだろうなぁ…。
あぁぁ、今日はもう歩けないわ。づがれだーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかし大満足です!!!
普段、車での移動が多いので、
たまーに歩いてみると、いろいろ発見があるしね。
発見っていうか…
「むかしは見えてて、見えなくなっちゃったものが、
また見えるようになった」
そういうかんじ。
明日は、《朧月夜》演奏しよう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ずーっと行きたかった場所に、ついに行ってきた!!!
それは、ここ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/2ab3005588f16819ea52c5473a01fc61.jpg)
信州 飯山、菜の花公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
正確にいうと、菜の花公園に行きたかったんじゃなくて、
飯山の菜の花を見たかったんだけどね。
童謡《朧月夜》にうたわれる、菜の花畑が広がる景色を
一度、自分の目で見たかったんだ。
今年は菜の花も例外でなく、開花が早め。
「やばーい、もう終わってるかも」
と思ったけど、まだ大丈夫でした。
菜の花畑の向こうに、千曲川、赤い橋が見えたら
「あーーー!これって、写真によく見る景色だわーー!」
と、素直に感動。
まあ、若干身長高めの菜の花だけど…いいってことで。
新緑もキレイな季節!!
いろいろ写真を撮ったなかで、もみじの写真がキレイに撮れました~。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/a97dd89ce42d0e2677831e4b3631a5b1.jpg)
うす曇りのお天気で、太陽の光がかすかに葉っぱの裏に透けて、
淡~いかんじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/f89013e4b4b44bbaf789f6f7d9c7f2a5.jpg)
もみじの向こう側に見える橋には、「夢のかけ橋」って書いてあった。
橋を渡ると願いが叶う!?
(んなアホな…、と思いつつ…、渡る…。
やっぱね。とーぜんでしょ。)
せっかく飯山まで来たし、ちょこっと寺めぐりなどしてみたり。
(飯山は、お寺がめっっっっちゃ多いまち。)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/87/c9efda2e5df571f8167e739d4ee7c18c.jpg)
「そうだ 京都行こう」的な雰囲気のお寺。
ここも、もみじがいーーっぱい。
紅葉の時期とか、キレイだろうなぁ…。
あぁぁ、今日はもう歩けないわ。づがれだーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかし大満足です!!!
普段、車での移動が多いので、
たまーに歩いてみると、いろいろ発見があるしね。
発見っていうか…
「むかしは見えてて、見えなくなっちゃったものが、
また見えるようになった」
そういうかんじ。
明日は、《朧月夜》演奏しよう…。