7月21日 天気はれ

朝方、帰辰ψ(`∇´)ψ
東京は真夜中でも
もわっとする空気だったのに
信州のこのさわやかさ…!!
宝物ですね


今日はお昼すぎから
フルートではなくオカリナを少し(^^)

地域の生きがいづくり講座で
去年からオカリナを教えているのですが
今日はちょっとした発表でした♪
受講生は60~70代の女性で
皆さん今日はちょっと緊張ぎみ???
いつもはとびきりの笑顔で
オカリナ吹いてます( ´艸`)
今日聞いてくださったのは
80代の方ばかり。
でも、しゃっきりしてたー!
こんなに暑いのに!
認知症などがなくても
「おじいちゃんを家で一人に
しておくのはちょっとね…」
など思う家族は多いものだと思います。
でも現実にデイサービス等は
要介護度が高くないと利用できない。
そんな「かゆいところに手が届く」的な
“プチデイサービス” の場所で
今日は演奏させていただいたのです♪
午前中は七夕飾りを作ったそうで
午後の私たちが「たなばたさま」を
演奏すると、素敵な声で口ずさんで…
大合唱になりました(*^^*)
演奏した曲は、童謡や唱歌など
懐かしいものばかり。
柔らかい笑顔で聞いてくださり
最初は緊張していた演奏の皆さんも
最後にはニコニコでした


演奏したお部屋から見える中庭に
アサガオが咲いていました

オカリナの音、聞こえていたかな??
これからますます夏真っ盛り!
の前に、ホッとするひといき…

温かい気持ちになる一日でした(^^)
赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆