◆横笛吹屋日記◆

信州のボサノバフルート奏者赤羽泉美のblog
音楽の他、好きなもの(野球、鉄道、カレー)についても綴ります

石川ライブ一日目おわり~

2015-08-08 23:40:06 | ライヴ♪

8月8日 天気はれ


石川県、暑い(=゜ω゜)ノ
信州ではあまりお会いすることのない
“ 湿気ちゃん ” がたーくさん。
もわっとあつーい!!!

そんな石川県でのライブ一日目は
北陸のマリンバ奏者亀井恵さんの地元
かほく市にある素敵なレストラン
《Chez Minouru -シェ・ミノール-》にて

~亀井恵LIVE『夏空に輝くMarimba』~

でしたっ\(^o^)/


お店に入るとすぐ目に飛び込んでくる
エントランスに貼られたポスター。
さすが地元、応援されてるのね~
↓↓


リハーサルの模様からいくつか~

今日のライブ、
サポートメンバー&バンドマスターとして
大活躍の今井亮太郎~♪

の、手元。

↓↓


生のピアノではなく
電子だからこそできる、
ピアノ×ストリングス(弦楽器)の
混ざった音などを調整中の写真です

これが本番ですごく効果的だった!!

マリンバとフルートは
もちろんアコースティックなので、
これはまさしく掛け算の素敵さというか
うまく混ざり合ってカッコよかった!!



そしてマリンバも…!
ひとつひとつ、しっかりと音を確認。
↓↓




あ、フルート撮り忘れたね。

会場の《Chez Minouru》はこんな感じ。
整然と並べられた食器たち。
「開演はまだかな~??」と
ワクワクしているように見えます
↓↓



ライブ本編は
ボサノバ、ショーロの名曲や
【ホワイト・ボッサ】
【コバルト・ダンス】
両アルバムの収録曲などを中心に
ご機嫌にお送りしていったのですが、
突如、皆さんのハートに火がついて
大手拍子で大盛り上がりの連続

もう、踊り出しそうな勢いでした!!


するとこちらもノッてきます!


最終的に、笑顔笑顔で大盛り上がりの
プレミアムなひとときになりました♪

お聴きいただいた皆さま
いつも快くライブを開催させていただく
《Chez Minouru》シェフ&スタッフさま
本当にありがとうございました!!



さて、演奏終了後、
シェフ自慢のお料理をいただきました!
↓↓





あとね、明日バースデーのひとが一人。
マリンバ亀井恵さんです!!!

というわけで

ワタシたち&お店からの
ケーキプレートのプレゼント\(^o^)/

プレートに乗せていたフルーツタルトを
お食事と一緒にいただいちゃいました♪

美味しかった~
↓↓




明日は金沢市内にある老舗ライブハウス
《もっきりや》にて
バースデー当日ライブ

たのしみですっ\(^o^)/






8~9月のスケジュール更新しました
↓↓
赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆