10月15日 天気はれ

ハイ。
今日から湯のみが新しくなった
信州のおてんば娘です



と言っても、
朝はすっかり忘れていて
欠けたままのを使ったのだけど…笑
そういえば17歳くらいのときに
「厄払いだ」
と言って、お皿だか湯のみだかを
後ろ向きに放り投げた記憶があり…
しかもそれ、自分の家の敷地内ではなく
家から100~200m離れた
ご近所のところだったと思う…。
あのお皿たちは
どうなったのだろう????
ご近所の人が
処分してくれたのかな????
と、ふと気になったww
あと、お金も投げたような…
(これはちょっと記憶があいまい。)
こういうのは、全国色んな地域で
色んなやり方がありそうだけど、
それぞれに意味があるんだろうなぁ…!
などということを
今回湯のみが欠けたことによって
考えてしまったわけです(^^;;
言うまでもなく…
音楽には、なんの関係もありませんっ!
欠けてしまった湯のみは
「長い間ありがとうございました

と言って、不燃物に捨てました~。
随分小さいけど、かなり小さいけど…
今日から、プチ新たなスタートだ

直近のライブはこちら(^-^)/
↓↓↓

◇10月30日(金) KAMOME live matters
『高原のBossa Nova
~オーガニック・フルート~ Vol.3
秋の大収穫祭!!』
メンバー:
赤羽泉美(Flute)
今井亮太郎(Piano)
大森輝作(Bass)
“ALEX”Alexandre Ozaki(Drums)
オープン:19:00
ステージ:20:00~(2ステージ)
チャージ:¥3,500
*ご予約・お問い合わせ*
KAMOME live matters
TEL. 045-662-5357
神奈川県横浜市中区住吉町6-76
(馬車道駅、関内駅より徒歩5分)
http://www.yokohama-kamome.com/
赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆