◆横笛吹屋日記◆

信州のボサノバフルート奏者赤羽泉美のblog
音楽の他、好きなもの(野球、鉄道、カレー)についても綴ります

ショートストーリー♪

2016-01-21 23:43:10 | ◆横笛吹屋日記◆

1月21日 天気くもり


今日も寒い1日でしたー

なんだかすごい「注意」が
出てません???

「西日本は3日分の食糧確保を!」

って…(=゜ω゜)ノ


でも、なんとなくこういう注意のほうが
具体的でわかりやすいかも(^^;;

とりあえず3日間は
外に出られない感じなのねーって。


雪があまり振らない地域でも
今週末は降るかも!?とのこと。

皆さまお気をつけくださいね(*^^*)




さて!!!

来月7日のライブまでには
この寒さが去ってくれるといいなぁ~

と思ってますが

ライブの内容は甘くあたたかく
この寒さを溶かしていきたいと
思っていますよ~( ´艸`)



『高原のBossa Nova
~オーガニック・フルート~』
のシリーズはずーーっと
この可愛らしいデザインを基調に
フライヤーを展開しているのですが

実際のフライヤー(紙)では
裏面にショートストーリーが
書いてあるんですよ~♪

今回は、
雪だるまさんに恋するおてんば娘さんが
今年も会いに来てくれた雪だるまさんに
チョコ作りをするというもの。

******

真っ白な雪がたーくさん降った、
ある夜。

森の動物が集まって
大きな雪だるまを作ってる…
三角お屋根の…
ここはおてんば娘さんの家ね。

そうとは知らずに目が覚めて

「雪だるまさん!
今年も来てくれたのね!!」

大好きな雪だるまさん!
バレンタインが近くなると
毎年会いに来てくれるんだもの♪

「さ!
チョコを作ってプレゼントしよっ!」

ウキウキで作り始めたのはいいけど…
あれ?あれれ??

「あーん!温度が!!きゃー!」

ガシャン…!!あちゃ~。
チョコ作りに失敗して、
泣きべそのおてんば娘さん。

「しょうがないなぁ~」

助けてくれたのは、
やっぱり森の動物たちでした。

「ほら、かき混ぜて。…
よし固まったかな…
リボンをかけたら…できあがり!」


******


とろけるようなチョコの香り。
ピュアな甘さに包まれて…!
赤羽泉美がお届けする今回ライブは、
バレンタインスペシャル♪

日本のブラジル音楽界を牽引する、
今井亮太郎、大森輝作、黒田清高という
実力派ミュージシャンをバックに、
繊細かつ情熱的なフルートが心躍らせる
「赤羽泉美カルテット」が
港町ヨコハマの《KAMOME》に
初お目見えします!!
どうぞお聴き逃しなく!!





ライブ情報

↓↓↓



◇2月7日(日)
KAMOME live matters(横浜・馬車道)
『高原のBossa Nova
~オーガニック・フルート~ Vol.5
赤羽泉美カルテット
バレンタインスペシャル』

 
メンバー:赤羽泉美(Flute)
     今井亮太郎(Piano)
     大森輝作(Bass)
     黒田清高(Drums)
オープン:18:00
ステージ:19:00~
チャージ:大人¥3,500

*ご予約・お問い合わせ*
KAMOME live matters
TEL. 045-662-5357
神奈川県横浜市中区住吉町6-76
(馬車道駅、関内駅より徒歩5分)
http://www.yokohama-kamome.com/










赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆