5月2日 天気はれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こま切れな連休。
いかがお過ごしですか~♪( ´▽`)
先日、
久しぶりにこの楽器とご対面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ワタシが中学生の頃に
使っていたフルートです( ´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/3b32d2317d32bf7ee7974a86b70da61b.jpg)
ぱっと見キレイだけど
細かい部分、メッキが劣化していて
それでも大切に使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
いまは主に、
「初めてフルートを吹いてみる」
というお子さんへの導入用として。
「フルートやりたいと言ってるけど
そんな続くかどうかわかんないし…」
って声も多いですしね(^^;;
いままでに何人が
このフルートを触ったのかなー???
1年とか、2年とか経って
自分の楽器を新品で買ってもらった時の
キラキラした顔はみんな素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この、1年とか2年のあいだ
貸出料は頂かないことにしています。
「その分、少しずつでも貯めて下さい」
って。
そしたら1年後、2年後に新品買うとき
少しでも良いグレードのものを買える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それで、できるだけ長いあいだ
その楽器と触れ合って
生涯フルートが傍らにあるような
そんな人生を歩んでくれたらなぁ~
なんて
思うんです(*^^*)
春になって、新しいこと始めたい!
フルートやってみたい!
という声も聞かれます。
素敵なフルートライフの始まり!!
お手伝いできたら嬉しいです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/0aab819722c8309489b372e201bcd230.jpg)
◇5月8日(日) 珈琲美学 (東京・学芸大学)
『高原のBossa Nova
~オーガニック・フルート~
Vol.7 おてんば娘のお誕生会!』
メンバー:赤羽泉美(Flute)
今井亮太郎(Piano)
オープン:12:00
ステージ:13:00~、14:30~
(2ステージ)
チャージ:大人(高校生以上) ¥3,000
小中学生 ¥1,500
(いずれもご飲食代・消費税別)
*ご予約・お問い合わせ*
珈琲美学
TEL. 03-3710-1695
東京都目黒区鷹番2-19-20 地下1階
(学芸大学駅 東口 徒歩1分)
http://www.coffeebigaku.server-shared.com/
赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆