4月29日 天気はれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
本日、肉の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
皆さんモリモリお肉食べましたか???
さて!
本日5日目でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
【ソライロ・スコープ】
カウントダウンブログ!!!
アルバムの5曲目は…
“ 月のなる木 ”
通常、アルバムのブックレット内の
曲目表記って
「○○○○○○(曲目)」
作詞:◇◇◇◇ / 作曲:▽▽▽▽
みたいな感じですよね。
でも、この曲のところには
作詞でも作曲でもない表記が。
Story by Nodoka Tsurumaru
と書いてあるのです。
ローマ字だとピンとこないかもですが
鶴丸のどかさんのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
いつもワタシのライブフライヤーの
デザインをしてくださっていたり、
【ホワイト・ボッサ】のアルバムのときも
ジャケットイラストを描いてくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今回の【ソライロ・スコープ】でも
ジャケットから、帯から、ブックレットから…
全部のイラスト&デザインを担当してくださり
イメージ通りの作品に仕上げることが
できたのです(=´∀`)人(´∀`=)
そんな鶴丸のどかさんの個展「旅の標本箱」
にお邪魔したのが昨年3月のこと。
(→そのときのブログ記事です♫)
天然石と、
そこからインスピレーションを得て書かれた
ショートストーリーのセット。
その中で、パールをテーマにした
「月のなる木」という作品が
とっても印象に残りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/0bfca0d511db4eff4116b92b7f334d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/fe41668dd3b9913c9a7a7ed20d194d93.jpg)
じつは、もともと
「こんな感じの曲を書きたいなぁ〜」
という、
おぼろげな構想だけが浮かんでいる曲があって
それは、
マリンバとフルートで奏でたいな…
と思っていたの。
ほわっと白くて丸いもの。
しっとり降りてきたり
軽やかにはずんだり
でも、ずっとおぼろげで
しっかりとしたカタチにならなかった。
でも、この「月のなる木」の作品を見て
わー!書けそう!!!
って思ったの。
東京から戻ってすぐ書いて
3月末のLiveでは演奏していたっけ。
ここのスピード感すごかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そんなわけで
この曲のレコーディングには
どうしても亀井恵さんのマリンバの音が
欲しかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/d91f1d90934148a8acde9edd3f4561f7.jpg)
フルート録りをする前に
マリンバの音を録って…よし!完了!!
ゼッタイになくてはいけないピースが
ハマった感じがしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こう考えると
“ 月のなる木 ”
は、自分から生まれたもの、というより
周りの力によってもたらされたもの
という感じの曲なんだなぁ〜
ふむ。
1曲目の
“ 食いしん坊の家 ”
も、そうだなぁ( ̄▽ ̄)
周りの皆さん、これからもよろしくねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
リリース記念ライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/ebd699bc12db9465f2ef37071b57688a.jpg)
5月12日(金) 17:30開場 / 19:30開演
JZ Brat Sound of Tokyo にて
メンバー:
赤羽泉美(Flute)
今井亮太郎(Piano)
Gustavo Anacleto(Sax&Flute)
助川太郎(Guitar)
大森輝作(Bass)
黒田清高(Drums)
チャージ:
ご予約 4,500円
当日 5,000円
-JZ Brat Sound of Tokyo-
東京都渋谷区桜丘町26-1
セルリアンタワー東急ホテル2階
TEL. 03-5728-0168 (平日15時~21時)
http://www.jzbrat.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
2016年11月より
ホームページURLが新しくなりました
ブックマーク等の更新を
お願いいたします(=´∀`)人(´∀`=)
↓↓↓
赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆