9月3日 天気はれ

今日もいいお天気

週間天気予報で、土日くもりとなっていたけど
爽やかな晴れじゃありませんの〜( ´艸`)
湘南のマランドロと
麗しのヴァイオリニストが来県して
今日で3日目。
ゆうべのうちに
辰野町→長野市に移動してまいりまして
本日は「愛は子宮を救う 2017」の
イベント本番でしたっ\(^o^)/
「愛は子宮を救う」というこのイベント
子宮頸がんの予防啓発をしているのですが、
関わらせていただくようになり
もう4年以上になります。
毎年、パネルディスカッションの
パネラーとして参加させていただき、
さらにディスカッション後には
フルートを演奏させていただいてきました。
今年5月にリリースした1stソロアルバム
【ソライロ・スコープ】の収録曲
“ 風のステンドグラス ” は、
もともと自分が手術後復帰してから
病気のこと支えてくれた周りの皆さまへの
お礼のメッセージのように書いた曲で、
このイベントでもそのエピソードをお話しし
毎年演奏してきました。
そんな経緯もあり、
【ソライロ・スコープ】をリリースするとき
“ 風のステンドグラス ” を
このイベントの応援曲として
提供させていただいたのです

今日はまず、10:30〜の開会式で
「応援曲贈呈式」ということで
“ 風のステンドグラス ” を演奏♫
そしてディスカッション打ち合わせへ〜

パネラーの先生方だけでなく
県内の学校で医療や看護の勉強をする
学生さんたちにも
ディスカッションに加わっていただくので、
若い皆さんの新鮮な意見をお聞きしながら
打ち合わせは進んでいきます〜
19〜20歳くらいを中心にした学生さん、
だけれども!
意見や質問がとってもしっかりしていて
ほんっとーーーにビックリ!!
と…
そうこうしているうちに
パネルディスカッションの時間です!

今年は、いままでの年に比べて
聞いてくださっている方が多かった〜!!
産婦人科の山本かおり先生は
子宮頸がん全体のお話しを、
小児科の増田英子先生は
ワクチンのお話しをしてくださいました。
そして
飯田女子短大の鈴木真由美先生と
ワタシは自分の体験をお話ししました


真由美先生は進行の子宮頸がん
ワタシは前癌状態
での発見。
治療も、術後の回復も、
ずいぶん違います。
この違いをお話しして
誰か一人でも
「えー!そんなに違うの?早く検査行こ!」
って思ってもらえたなら嬉しいです(*^^*)

さぁ!
パネルディスカッションのあとは
ミニライブ!!!

“ 風のステンドグラス ” を
応援曲に提供したということもあり
今年は3人での演奏\(^o^)/
華やかです!!
(いままではデュオだったものね


ワタシの作った曲
“ 食いしん坊の家 ” でスタート♫
今井亮太郎さん(ピアノ)
弘田久美子さん(ヴァイオリン)
のお二人を紹介したあとは
ブラジル音楽の世界にようこそ〜
ということで
“ イパネマの娘 ”
“ チコチコ・ノ・フバー ” を演奏。
今日のイベントには
中学生や高校生の吹奏楽出演もありまして。
“ チコチコ〜 ” は吹奏楽でも
“ ティコティコ ” という名前で親しまれている
ということもあり、選曲してみました

最後は再び応援曲についてお話しし
“ 風のステンドグラス ” を演奏。
短い時間でしたが
充実のミニライブでした!!!
今井さん、久美子さん
本当にありがとうございました!!!
演奏後はロビーのCD売り場で
メンバー3人サイン会

たくさんの方にお声をかけていただき
本当に嬉しかったです!
パネルディスカッションのメンバー(先生方)も
ロビーに出てきてくださって、
皆さんで記念のパシャり( ´艸`)
総合司会&ディスカッション進行の
フリーアナウンサー中村裕子さん
細胞検査士の立場から参加してくださった
信州大学附属病院の布 麻里奈さん
も一緒に〜!

年に一度、このイベントに参加して
「あぁ、また、伝えていかなくちゃ!」
って改めて思うのです。
たくさんの方がボランティアで参加してくださり
県内外の企業、団体、個人の皆さんによる
運営費の寄付があり、
一年かけて準備しての…やっと今日!
ワタシの普段のLiveで販売している
・メモパッド
・ポストカード
を皆さんに購入いただいた分の収益も
このイベントに毎年寄付させていただいて
いるんですよ!
だから、ワタシとしては
その場に来られないとしても
ファンの皆さんと一緒に
このイベントに参加している気分

本当にありがとうございます!!
出会ってから4年以上
イベントにワタシを迎え入れてくれて
心強い応援団ともなってくださっている
実行委員長 中村恵美子さんに
心から感謝いたします!
ありがとうございました\(^o^)/


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◇10月14日(土)珈琲美学(東京・学芸大学)
『高原のBossa Nova
~オーガニック・フルート~
Vol.16 “フルート・パラダイス”』

メンバー:赤羽泉美(Flute)
満島貴子(Flute)
川満直哉(Flute&Sax)
今井亮太郎(Piano&Arrange)
オープン:18:00
ステージ:19:00~、20:30~(2ステージ)
チャージ:¥3,800(ご飲食代・消費税別)
*ご予約・お問い合わせ*
珈琲美学
TEL. 03-3710-1695
東京都目黒区鷹番2-19-20 地下1階
(学芸大学駅 東口 徒歩1分)
http://www.coffeebigaku.server-shared.com/
皆さんぜひぜひPV見てみてねん

【ソライロ・スコープ】PVは
コチラから見られます\(^o^)/


2016年11月より
ホームページURLが新しくなりました
ブックマーク等の更新を
お願いいたします(=´∀`)人(´∀`=)
↓↓↓
赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆