◆横笛吹屋日記◆

信州のボサノバフルート奏者赤羽泉美のblog
音楽の他、好きなもの(野球、鉄道、カレー)についても綴ります

大っきなタペストリー!

2019-01-09 15:05:42 | レッスン♪

1月9日 天気はれ


オカリナ講座の日は
いいお天気なことが多い

今年も初回のオカリナ講座から、晴れ!
60〜70代中心の講座なので
雨や雪じゃないのはとっても助かります(*^^*)


講座を開講している地域のNPO「あかり」。
普段から、手作りのものに囲まれていて
あったかーい雰囲気なのですが、、、

お部屋に入ると、なんかいままでと違う?
何かが変わった?

うーーーーーん。

これか!!



おーーーーーきなパッチワークのタペストリー!
どなたの作かしら??

新年になったので、
いままで掛かっていたものから変えたのね。

こちらのNPO「あかり」では
吊るし雛の講座もあるのだけど、
このパッチワークは吊るし雛の受講生さんが
作ったものらしいです!

すごーーーーーーぃ



あれ?
いままでは、どんなんだったっけ(・Д・)
思い出せないーーーー。







「りす三部作」ライブ動画
かまくらのリス~りすの忘れもの~りす逃走
こちらからご覧ください
☆彡


お知らせ
2016年11月より
ホームページURLが新しくなりました
ブックマーク等の更新を
お願いいたします(=´∀`)人(´∀`=)

↓↓↓

赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆