7月18日 天気はれ

梅雨が明けて、信州もあつーーーい!!
ぎらぎら太陽の灼熱地獄です

でもたぶん、群馬とか埼玉とか(けっこう近いけどね)の人に比べれば
4~5℃くらい涼しいからね。。。
打ち水とかして、しのいでます


先日、7月15日&16日は、
美しい月の風景「田毎(たごと)」つながりで
千曲市の“木の花屋 本店”
諏訪市の“田毎庵”の信州ライヴツアーでした♪
まだ梅雨明けまえの、7月15日(日)。
3連休の中日でしたが、雲が多いお天気

前夜に信州入りしてもらった
今井亮太郎さん(Piano)&片倉広義さん(Harmonica)の二人とともに
信州でもわりと北のほうにある千曲市(旧更埴市)「木の花屋」さんへ

じつは、私がブラジル音楽のフルートを吹き始めるまえからのお付き合い。
このお店に来ると、本当にほっとします。
そして、いつも変わらない「木の花屋 特製だし茶漬け」
↓
あたたかく、やさしい味です^^

これを食べると、心身ともにリラックスできます。。
木の花屋さんて、いろーーーんなおつけものの種類があって、
「これはこうアレンジするとGOOD☆」
みたいなアレンジレシピが付いてくるのだけど、
このお茶漬けの味だけは、絶対に家庭でマネできない気がする。。。
もちろん
お店の社長ご夫妻の顔を見ながらいただく、ってのが
いちばんの調味料だけどね。
ライヴのほうは、遠くは横浜からのお客様もいらっしゃり
かなーり盛り上がりました


あとあと!
先日のNHKのテレビ出演をご覧いただいて
「Flute吹いているんです♪」という中学生の女の子も


目を輝かせて演奏を聴いてくれました!!!
お客さまからいただいたお花

↓
おうちで夏オーラを放ちちぅ

木の花屋さんに行くと、毎回お土産をたくさん買っちゃいます。
(そして一度買っていくと、相手におねだりされるパターン☆
まぁ、それだけ美味しいってことだね!!)
今回、自分用に買ってきたのは。。。
◆わさび茎佃煮
◆福神漬 です!!
今日はビールのおともに
「わさび茎佃煮」 でおつまみ

↓
アボカド切って、まぜるだけ。

料理のできないあたしにはぴったりです^^
素敵な出会いと、美味しいおつけものに乾杯☆☆☆
お聴きいただきました皆さま、
お世話になりました「木の花屋」の皆さま、
ありがとうございました♪
*** 「田毎ツアー」一日目☆無事終了です!! ***
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます