10月4日 天気はれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
「くもひとつない青空」だった今日のお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
やっぱり晴れてるのは気持ちいい~!!
10月1日、今年で演奏させていただいて4年目の
「大芝高原 イルミネーションフェスティバル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
1週間前まで雨の予報だったのに、しっかり晴れてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もしかしてもしかして、
9月28日に日暮里「PORTO」のライヴで
「てるてるぼうず作ってーーーー」ってみんなにお願いしたから、
みんな作ってくれたとか!?
それにしても、うれしすぎる青空でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
青空の下、ヘボロと戯れるあたし(笑)へんなかおー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/85/a79a4c224c464b995ce4cd97ebe704b5.jpg)
(セッティングしろよーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夜は風も吹いていたけど、
たくさんのイルミネーションの中、楽しく演奏してきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/1237656d58bca2623e890196ce7f6f97.jpg)
演奏場所のすぐとなりには、かわいいイルカのイルミネーションが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/c233157d32590e06dc5588a59ff61735.jpg)
信州の小さな村、「南箕輪村」で毎年行なわれているこのイベント。
今年もあと3週間、たくさんの人の心をあたたかくしてくれるんだろうなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
そして10月2日は、
諏訪市中洲のおそば屋さん「田毎庵」さんでのライヴイベント!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/86c590ddd23dec7ac319a7e7256af27f.jpg)
あたしと今井亮太郎さん(Piano)のユニット「空色BOSSA」が、
信州のおそば屋さんとコラボしちゃおう!という企画で、
地元の新聞等でも取り上げていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おかげで会場は超満員!!!
当日のお電話の方などはお断りしてしまい、
申し訳ありませんでしたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ゲストはALEX!!
歌ありダンスありの楽しい夜になりました♪
お店のご主人もいっしょに踊ってたしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
終演後、お店の皆さんや今回のライヴメンバー&スタッフで
おいしいおそばをいただき、アツく楽しく語らいました。
情熱があって、ハートがあって、すてきなおそば屋さん。
こんなところで演奏できて幸せだなぁ~と思いながら
みんなの語らいと笑い声を聞いていました。
「田毎庵」さんとのコラボ企画は、次回を計画中です!!
今回は満席でご予約いただけなかった皆さま、
どうぞ次回をご期待くださいませ!!!
江戸~信州、楽しく演奏しまくりな1週間でした♪
あぁ、幸せ。
いろいろなところで、いろいろな皆さまにお世話になりました。
ありがとうございました!!!!
Special Thanks.
Live at TAGOTO-AN
Flyer printed by STUDIO YUI
Reception Airi Horiuchi
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます