◆横笛吹屋日記◆

信州のボサノバフルート奏者赤羽泉美のblog
音楽の他、好きなもの(野球、鉄道、カレー)についても綴ります

森のアイツのかわいいイタズラ♪

2015-10-16 23:45:01 | ライヴ♪

10月16日 天気はれ


びびびビックリするくらいの晴れ
会う人みんなが
「今日~~はイイ天気だね!!」と(^^)

ほんと気持ちいい晴れでしたっ



さて!
初KAMOMEライブまで
あとちょうど2週間となりました~!

きゃぁ!ワクワクするっ


今回のフライヤーも
鶴丸のどかさん作



毎回ですが…カワイイっ!!!!

そしてこのカワイイイラストで作られた
フライヤーの裏にある
隠れたショートストーリーとは!?


*** *** ***


満員電車にギュッとされ
帰って郵便受けを開くーーー

今日はハガキが一通と…封書が一通。
それから…
―――ひらり。木の葉の招待状。
枝で書かれた森の暗号。

「さてはアイツのイタズラだなぁ~」

クスッと微笑み、暗号を解読。

「えーっと…じゅう…が…つ…さん…
10月30日 秋の大収穫祭!?」


*** *** ***


信州の秋、丸ごと音ごと味わいつくす、
赤羽泉美KAMOME初ライブ!

軽やかなフルートの音色が、
信州の澄んだ秋風に乗って
港町ヨコハマにやってくる。

プロデューサー今井亮太郎率いる
大人気ピアノトリオ
“Ryotaro Trio Brasil”をバックに据え、
豪華布陣でお届けする
赤羽泉美初のKAMOMEライブ!!!!

ぜひぜひ遊びに来てくださいね~





◇10月30日(金) KAMOME live matters
『高原のBossa Nova
 ~オーガニック・フルート~ Vol.3
 秋の大収穫祭!!』

 
メンバー:
赤羽泉美(Flute)
今井亮太郎(Piano)
大森輝作(Bass)
“ALEX”Alexandre Ozaki(Drums)

オープン:19:00
ステージ:20:00~(2ステージ)
チャージ:¥3,500

*ご予約・お問い合わせ*
KAMOME live matters
TEL. 045-662-5357
神奈川県横浜市中区住吉町6-76
(馬車道駅、関内駅より徒歩5分)
http://www.yokohama-kamome.com/





      



赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆








随分小さいが。笑

2015-10-15 23:50:56 | ◆横笛吹屋日記◆

10月15日 天気はれ


ハイ。
今日から湯のみが新しくなった
信州のおてんば娘です




と言っても、

朝はすっかり忘れていて
欠けたままのを使ったのだけど…笑



そういえば17歳くらいのときに
「厄払いだ」
と言って、お皿だか湯のみだかを
後ろ向きに放り投げた記憶があり…

しかもそれ、自分の家の敷地内ではなく
家から100~200m離れた
ご近所のところだったと思う…。


あのお皿たちは
どうなったのだろう????

ご近所の人が
処分してくれたのかな????


と、ふと気になったww



あと、お金も投げたような…

(これはちょっと記憶があいまい。)



こういうのは、全国色んな地域で
色んなやり方がありそうだけど、
それぞれに意味があるんだろうなぁ…!


などということを
今回湯のみが欠けたことによって
考えてしまったわけです(^^;;

言うまでもなく…

音楽には、なんの関係もありませんっ!



欠けてしまった湯のみは
「長い間ありがとうございました
と言って、不燃物に捨てました~。



随分小さいけど、かなり小さいけど…

今日から、プチ新たなスタートだ




直近のライブはこちら(^-^)/
↓↓↓



◇10月30日(金) KAMOME live matters
『高原のBossa Nova
 ~オーガニック・フルート~ Vol.3
 秋の大収穫祭!!』

 
メンバー:
赤羽泉美(Flute)
今井亮太郎(Piano)
大森輝作(Bass)
“ALEX”Alexandre Ozaki(Drums)

オープン:19:00
ステージ:20:00~(2ステージ)
チャージ:¥3,500

*ご予約・お問い合わせ*
KAMOME live matters
TEL. 045-662-5357
神奈川県横浜市中区住吉町6-76
(馬車道駅、関内駅より徒歩5分)
http://www.yokohama-kamome.com/





      



赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆









長年の愛着ぅ~!!

2015-10-14 23:45:46 | ◆横笛吹屋日記◆

10月14日 天気はれ


湯のみが欠けました~(=゜ω゜)ノ



おてんば娘だが、
そんな雑に扱った覚えなーぃ

長く使ってたモノだけに
とっても悲しいT_T

が、

長く使ってただけに寿命か…?
とも思ったり。


明日は大安

新しいのをおろそう\(^o^)/



いままでお疲れサマっ!!

ありがとーっ!!






直近のライブはこちら(^-^)/
↓↓↓



◇10月30日(金) KAMOME live matters
『高原のBossa Nova
 ~オーガニック・フルート~ Vol.3
 秋の大収穫祭!!』

 
メンバー:
赤羽泉美(Flute)
今井亮太郎(Piano)
大森輝作(Bass)
“ALEX”Alexandre Ozaki(Drums)

オープン:19:00
ステージ:20:00~(2ステージ)
チャージ:¥3,500

*ご予約・お問い合わせ*
KAMOME live matters
TEL. 045-662-5357
神奈川県横浜市中区住吉町6-76
(馬車道駅、関内駅より徒歩5分)
http://www.yokohama-kamome.com/





      



赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆








なんだか嬉しかったこと

2015-10-13 23:42:38 | ◆横笛吹屋日記◆

10月13日 天気はれ


先日、新宿駅近くで
パスタを食べたときのこと。

朝ごはんを食べたっきり
午後3時過ぎまで何も食べられず

「さすがにおなかすいたなぁ~」

と、とりあえずな気持ちで入ったお店。
だったのだけど…


全てのお料理がテーブルに届いて
店員さんが持ってきた伝票が



お花のクリップで留められてた


たったこれだけのことなんだけど…
とっても温かい気持ちになった(*^^*)


ありがとうございます~




直近のライブはこちら(^-^)/
↓↓↓



◇10月30日(金) KAMOME live matters
『高原のBossa Nova
 ~オーガニック・フルート~ Vol.3
 秋の大収穫祭!!』

 
メンバー:
赤羽泉美(Flute)
今井亮太郎(Piano)
大森輝作(Bass)
“ALEX”Alexandre Ozaki(Drums)

オープン:19:00
ステージ:20:00~(2ステージ)
チャージ:¥3,500

*ご予約・お問い合わせ*
KAMOME live matters
TEL. 045-662-5357
神奈川県横浜市中区住吉町6-76
(馬車道駅、関内駅より徒歩5分)
http://www.yokohama-kamome.com/





      



赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆








裏テーマ。

2015-10-12 23:45:57 | ライヴ♪

10月12日 天気はれ


陽射しがあっても
「ちょっと涼しいなぁ~」と感じるほど
秋が深まってきました

今月末は、憧れの&大好きな
横浜馬車道《KAMOME》での
初リーダーライブですっ\(^o^)/

今回は、大好評のライブシリーズ
『高原のBossa Nova
~オーガニック・フルート~』

のVol.3として開催♪

なんとタイトルは

秋の大収穫祭!!!


信州からいろんなモノを
持っていきますよ( ´艸`)

お米とか。

セレクトはワタシの独断ですからね。
ふふふ。



まぁ、それがメインテーマなんですが
裏テーマがあります

ライブ開催の2015年10月末というのは
ワタシの中で大きな節目となります。

2013年10月28日に手術した
子宮頸がん(ワタシは幸いにも前癌)から
丸2年となるのです!!!


病院での検査も丸2年なにも出なければ
検査スパンが長くなるので、
丸2年という期間を過ぎることに
大きな意味があるような気がして…

「早く丸2年にならないかなー」

と待ち遠しくあるのですっ



先日のブログでもお伝えしましたが
いちばん最近の検査も結果は良好

スッキリとした気分で
10月末を迎えられそうですっ!!!


ここに至るまで支えてくださった
たくさんの方といっしょに
この気持ちを分かち合えたら嬉しい

そんな思いで、ライブに臨みます!


10月30日、ぜひぜひ横浜《KAMOME》へ
お出かけくださいっ\(^o^)/






◇10月30日(金) KAMOME live matters
『高原のBossa Nova
 ~オーガニック・フルート~ Vol.3
 秋の大収穫祭!!』

 
メンバー:
赤羽泉美(Flute)
今井亮太郎(Piano)
大森輝作(Bass)
“ALEX”Alexandre Ozaki(Drums)

オープン:19:00
ステージ:20:00~(2ステージ)
チャージ:¥3,500

*ご予約・お問い合わせ*
KAMOME live matters
TEL. 045-662-5357
神奈川県横浜市中区住吉町6-76
(馬車道駅、関内駅より徒歩5分)
http://www.yokohama-kamome.com/





      



赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆








フルート祭りありがとうございました\(^o^)/

2015-10-11 23:40:18 | ライヴ♪

10月11日 天気くもりあめ


無事帰辰~(^-^)/
珍しくクルマでの移動
3連休ということで
けっこうクルマが多かった中央道。
無事着いてヨカッタです


さて!
昨晩は我らがプロデューサー
今井亮太郎の地元平塚にあるBAR
《ピアノ・フォルテ》にて
フルート祭りスペシャルライブ!!!

今井亮太郎 / Piano
満島貴子 / Flute&A.Flute
赤羽泉美 / Flute



おぉー!亮ナントカPもフルート!!
(って、んなわけあるかーぃ!笑)


満島貴子×今井亮太郎 Duo
↓↓↓



赤羽泉美×今井亮太郎 Duo
↓↓↓



今井亮太郎 Solo
↓↓↓



あれ…??三人の写真は…???


これで!!
演奏写真じゃないけど!!

これで許して~笑





《ピアノ・フォルテ》らしく
今井さんの曲はもちろん
貴子さんやワタシの曲もあり
盛りだくさんな4ステージでした!!

お出かけいただいた皆さま
ありがとうございました!!!





赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆








今夜はフルート祭り!!!

2015-10-10 22:49:04 | ライヴちぅ♪

10月10日 天気くもりあめ


今夜は平塚に来てまっす\(^o^)/
BAR《ピアノ・フォルテ》で
“ フルート祭りLive ” じゃぁ~!!!

今井亮太郎 / Piano
満島貴子 / Flute&A.Flute
赤羽泉美 / Flute




あと2ステージありまーす(^-^)/
23:00~と24:00~


「どこで雨宿りしよう?」

というアナタ
ぜひBAR《ピアノ・フォルテ》へ!!!






赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆








また使えるよぉ~(=´∀`)人(´∀`=)

2015-10-09 23:23:17 | ◆横笛吹屋日記◆

10月9日 天気はれ


金属アレルギーになって
それまで使っていたアクセサリーを
使うのやめまして…

ときには自作で
非金属パーツを取り付けて

ピアスをイヤリングにしたり

と、涙ぐましい努力を
重ねてまいりました(←大げさ)


しかーーーし!!

救世主登場(((o(*゜▽゜*)o)))


神奈川県を中心に
アクセサリー等の製作・ワークショップ
などなど幅広く展開している
リズミラクル》さんを紹介して頂き、
ネックレスを直していただきました!!

今日受け取った分を
写真でご紹介します~っ


とっても気に入ってたのに
金属部分がめっちゃかゆかゆなって
つけられなくなってたやつ。
↓↓↓







【ピアノ・サウダージ】
でフィーチャリングデビューだったとき
写真撮影用やステージ用にと
購入した思い入れのあるネックレス。
これもかゆかゆなっちゃった。
↓↓↓






いつだかの新年に
義姉が買ってくれたもの。
長い一連のネックレスだったのを分けて
短めのネックレスとイヤリングに







こんな素敵にリメイクしていただき
アクセサリーたちにも
新しく生命が吹き込まれた感じ!

本当に嬉しいです!


今回《リズミラクル》さんを紹介していただいた
Yさんにも感謝いたします(*^^*)

Muito obrigada!!


      



赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆








今週末いよいよフルート祭り♪

2015-10-08 23:38:39 | ライヴ♪

10月8日 天気はれ


今週末は三連休\(^o^)/
皆さんお出かけの予定は
お決まりですかー????

ワタシはフルート祭りっ

我らがプロデューサー今井亮太郎氏の
地元バー《ピアノフォルテ》にて
毎月恒例、今井亮太郎Presentsライブ!

今週末のライブは
満島貴子×赤羽泉美 二人のflutistによる
『ピアノフォルテ フルート祭り Live!』

なのです~っ( ´艸`)


今井さん作曲のあの曲、この曲も、
いつもと違って聞こえるハズ


ワタシもわくわくで伺いますよ~


お待ちしています*\(^o^)/*




◇10月10日(土)
『今井亮太郎presents
ピアノフォルテ “ フルート祭り ” Live』


メンバー:今井亮太郎(Piano)
     満島貴子(Flute)
     赤羽泉美(Flute)

ステージ:21:00~
    (24:30頃まで4ステージ)
チャージ:テーブルチャージのみ

*ご予約・お問い合わせ*
BAR ピアノフォルテ
TEL. 0463-23-9331
神奈川県平塚市紅谷町14-18 2F
http://www.bar-pianoforte.com/pc/






      



赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆








広報たつの掲載(^_-)-☆

2015-10-07 23:29:35 | ◆横笛吹屋日記◆

10月7日 天気はれ


大盛り上がりだった
地元信州でのライブツアー

終わってみると…の、第二弾!



地元辰野町の広報誌【広報たつの】が
届いていました~(^-^)/



現町制60周年を記念したコーナー
“ たつの町でキラリ ” に
写真入りで紹介されています


取材を受けたのが夏前だったので
ワタシ自身も「そーいえば!」的な!!

(おいおい。笑)

取材の当日は
たーーくさんお話しをしましたが
その中から大事なところをしっかりと
記事に書いてくださっています。


そして!メジャーデビューアルバムの
【ホワイト・ボッサ】についても
ジャケット画像入りで
紹介してくださっています!

ありがとうございますっ\(^o^)/


この【広報たつの】
たしか、辰野町の全戸に配られている…
んだったと思います(^^)

この記事を読んで
赤羽泉美のことを知らなかった方が
「へぇーこの町にそんな子いるんだ」
と、知っていただけたら嬉しいな~

と思いますっ!


そして、信州の田舎にあるこの町に住む
たくさんの方が笑顔になれるような
そんな音楽を奏でていきたいです

地元の皆さま、
これからも応援よろしくお願いします!


\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/






赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆








検査の結果をご報告!!!

2015-10-06 23:33:19 | ◆横笛吹屋日記◆

10月6日 天気はれ


楽しいことは、あっという間!!!
大盛り上がりだった
地元信州でのライブツアー

終わってみると…

松本市の相澤病院から
検査結果が届いていましたー(^^;;


9月に受けた
子宮頸がんの細胞診
(=゜ω゜)ノ


結果は…じゃじゃん!!

↓↓↓



ヨカッタ~!!
Class 2 で、変わらず


これで次回は12月。
またしてもPLATライブ前だなーww

次回を無事パスすると
「年一回」の検査になるのだけど…

希望すれば「半年に一度」に
してもらえるらしい。


んー…どーしよ、どーしよ。


検査に行くのはちと面倒だけど
これまで「3ヶ月に一度」だったのが
「年に一度」になるのは、不安が…。

12月までに考えなくちゃ!


ともあれ!
今回も無事パスできてヨカッタ~!!!


ご心配いただいた皆さま
ありがとうございますっ

これから寒くなるので
さらなる体温アップ&免疫力アップに
努力してまいりまーす\(^o^)/








赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆







地元でインストアライブっ!!

2015-10-05 23:30:10 | ライヴ♪

10月5日 天気はれ


良いお天気が続いています
昨日に引き続き、信州ツアーレビュー!



『赤羽泉美カルテット
笠原書店インストアミニライブ』

2015年10月4日(日)
at 笠原書店岡谷本店 特設ステージ


赤羽泉美/ Flute
今井亮太郎 / Piano
大森輝作 / Bass
黒田清高 / Drums




急きょ開催が決まった
インストアミニライブ\(^o^)/

ですが…!!

15:00~の回も、17:00~の回も
たくさんの方にお集まりいただき、

なかには
「昨日のライブの余韻を楽しみたくて
2日連続で来ちゃいました!!」
という方が多数!!!

きゃー

本当に嬉しいですっ


昼間は気温が上がり
汗ばむくらいの陽気でしたが
メンバーの演奏も同じくらいアツい




今井さんは、さすがのゴキゲン笑顔
小さな子供さんたちにも
ニコニコ笑顔を向けながらの演奏

会場全体があったかーぃ雰囲気に(^^)






大森さんはこの日も縁の下の力持ち!!
広い書店内に広がる重低音が
サイコーに気持ちよかったー!!

(今日はクッキーないのね~笑)





そして!!!
この日も皆さんの視線を集めていた
ドラム黒田清高~\(^o^)/

「黒田さんのドラムを
どーしてももう一度聴きたくて
2日連続で来ちゃったんですー!!」

という方も( ´艸`)

さすがです!!




そしてワタクシ赤羽泉美も
アツーく演奏いたしましたよ!!!

たまたま本を買いに来ていた
という方も、たくさんの方が足を止めて
じっと聴き入ってくださって
とっても嬉しかった!

ノリのいい曲では、自然と手拍子も

ドラムソロかっこいいー!!!



各回30分の予定でしたが、
結局45分くらいずつ演奏。笑

今井さん作曲、信州のサンバ
“ 限りなく青いブルー ” で、シメ!!!



メンバーの気持ちがピタリと合った瞬間!

こんな素晴らしいメンバーに恵まれ
本当にシアワセです


そして、今回急きょにも関わらず
ミニライブを開催させていただいた
笠原書店さま!

赤羽泉美の強力な応援団です!!

本当にありがとうございました*\(^o^)/*




終演後は、強力な応援団のお店へ
さらにもう一軒~!!

諏訪市にあるお蕎麦の名店
《田毎庵 -たごとあん-》へ!!

この日は「10月4日=イワシの日」
ということで、
イワシで取った、ウエルカム出汁



これがヤバーく美味しかった( ´艸`)
五臓六腑に染み渡る…的な旨さ!



そしてお待ちかね!お蕎麦の登場!!



って二人どんだけ食べるの!?

今井さんは、おろし茎わさび~



ニッケルアレルギーで蕎麦禁のワタシは
おうどんを

たまご天とちくわ天で
「野球」というんですよ~




お食事の終盤、みんなでパシャり!




あれ?あれれ??

今井さん、おろし茎わさびじゃない…。



まさかの!せいろおかわり~!!

ワタシの大好きな田毎庵のお蕎麦を
みんなも大好きでいてくれて
ほんと嬉しい(((o(*゜▽゜*)o)))

ワタシも早くお蕎麦復活したいな~!


みんなおなかいっぱい満たされて
東京へと帰っていきました。

好演続きのツアーだと
みんなが帰っちゃうの淋しいのよね。

またこのメンバーで
信州ツアーすっぞーー\(^o^)/



10月3日(土)、4日(日)とも
たくさんの方にお出かけいただき
本当にありがとうございました!

お世話になりました皆さま
メンバーのみんなも

Muito obrigada~\(^o^)/







赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆




Special Thanks:Akira Kakiuchi





地元ライブありがとうございました\(^o^)/

2015-10-04 23:37:54 | ライヴ♪

10月4日 天気はれ


スッキリとした秋晴れに恵まれた
昨日・今日の2日間

今井亮太郎 / Piano
大森輝作 / Bass
黒田清高 / Drums

という素晴らしい3人を招いての
信州ツアーが大盛況のうちに終了

ライブレビューしたいと思いまーす!!



『Izumi Akahane Bossa Nova Flute
~2015 Autumn~』

2015年10月3日(土)
at Jazz&Art CAFE PLAT





昼下がりの《CAFE PLAT》
東京から騎士(ナイト)たちが
集まってきました

この4人でのライブは
今回が初めて!!!!!!

ドキドキー!ワクワクー!!


リハーサルから、めちゃイイ感じ



本番への期待が高まりますっ!!



そして開演!!



『Bossa Nova Flute ~2015 Autumn~』
なので、みんなカッコ良く秋色で統一



今井さん、
バンドをグイグイ引っ張っていって
くれます!(トークも!笑)

フルート×ピアノのデュオでは
しっとりと聴かせてくれました♪




大森さん、
昨年夏以来の待望の来県に
大森ファンからの声援が飛びます!
柔らかくて気持ちいいグルーヴ!




そして黒田さん、
赤羽泉美ライブには今回初参戦!!
黒田さんが一音奏でると、その一瞬で
来場した全ての人の耳と心が奪われる…
圧倒的な存在感でした!!




後半は赤にお召し替え~

あまりに気持ち良く&楽しく
足が上がりまくりだった!!!笑




大森さんのベースソロ!
客席の、かなーり奥のほうまで行って
超超超盛り上がりました!!

ピアノの前では、ワタシもいっしょに
ベースソロ(エアーだけどw)じゃ!


このカッコイイSoloのあと、
まさかの展開!?



大森さんの隠れた趣味?笑
手作りクッキーをお振る舞い~*\(^o^)/*



美味しそうでしょ?

ワタシのライブなハズなのに、
最後のイイところを大森さんに
どどーーーんと持っていかれました!笑



何はともあれ、大成功!!!
最後は信州らしくバンザーイ\(^o^)/



って、なんの会だぁ~!?


良いお天気に恵まれ
たーくさんの皆さまにご来場いただき
最高の笑顔があふれるライブでした!!





ありがとうございました
バンザーイ\(^o^)/




次回《CAFE PLAT》でのライブは
12月20日(日) 15:00~
“ メジャーデビュー 1周年記念!”
を祝して開催いたしまーす

赤羽泉美 / Flute
亀井 恵 / Marimba
今井亮太郎 / Piano

アルバム【ホワイト・ボッサ】の世界が
あたたかなマリンバの音色とともに
信州に帰ってきますよ~( ´艸`)

お聴き逃しなくっ!!!



      



赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆












Photo:Eiji Otsuka


地元ライブ無事終了\(^o^)/

2015-10-03 23:52:36 | ライヴ♪

10月3日 天気はれ


お天気に恵まれました
本日のライブ

信州箕輪町にあるCAFE《PLAT》
二度目の出演となりましたが、
今回も前回に引き続き超満席!!!!

ご来場いただきました皆さま
本当にありがとうございました\(^o^)/

詳しいレビューは追って…!!


ひとまず無事終了のご報告とお礼を
取り急ぎ…!!でしたっ





急きょミニライブ決定!!

2015-10-02 23:51:28 | ライヴ♪

10月2日 天気はれ


いよいよ明日は赤羽泉美ライブ!!
なのですが、あさって(4日)に急きょ!
ミニライブ(ゲリラライブ!?)を
開催することが決定しましたーっ





◇10月4日(日)
『赤羽泉美カルテット ミニライブ』


メンバー:赤羽泉美(Flute)
     今井亮太郎(Piano)
     大森輝作(Bass)
     黒田清高(Drums)

ステージ:15:00~、17:00~
チャージ:観覧無料

*会場*
笠原書店 岡谷本店
長野県岡谷市塚間町2-1-15
TEL. 0266-23-5070
http://www.kasaharashoten.jp/


お近くの皆さま!
ぜひぜひお出かけくださいっ\(^o^)/