このごろは春の兆しも出てきて梅と桜がこの辺りは結構咲いています。
そろそろお尻に火がついてきた状態で、春休みの渡航に向け
今、あれこれ準備中です。
とりあえず1か所のドラッグストアと
2か所の100均に行って集めたもの。
ですが、まだ肝心のものが集まってなくて
これの倍くらい必要なものが
欠けているので今週~来週にかけて
集めねば。
それにやっかいなのが両替。あらかじめ用意しとくようにとのお達し。
どっかで銀行に走らなければいけないので、
パートとのやりくりに頭が痛いです。
最近はネットでなんでも買えるので、あと1週間で何とかなると思ってますが。
両替も含めて右往左往しなければ・・・。あれもこれもと考えると
なんか準備が間に合うのか不安になってきました。
肝心のお土産や着替えがそろわないーっす。 あーもう履いちゃったの?
あーまた新しいの探さなきゃ。
サイズが大きいのでこの辺りに種類や数がなくて駅前に行くのがとっても面倒。
こういう時は育ち過ぎたと反省です。
行くご本人は堂々としているのか呑気なのかよくわかってないのか
とても不思議ちゃんです。
まあ、行くまでにすることもいっぱいあるらしいので
免じて母が手伝ってあげるしかないんでしょうね。 がんば!
バタバタしております!!!
ご訪問ありがとうございました。