東京国際キルトフェスのつづきです。
すごいでしょう。大きい作品なので
一部分を撮ってます。
とっても精巧にできているので
気になって撮ってきました。
木のしわの部分もみんな
再現されていて絵のようなキルトでした。
数年かけて作ったものもあるくらい大きな作品がたくさんありました。
他にも色々な形で表現が写真のようなキルトだったりとかもありました。
もちろん 賞をとったキルトも撮ってきましたが結構ブログに載っているので
他の形で見ていただけたら幸いです。
キルト。 初めて見ました。
どうやってつくっているのかしら?
最近のキルトの進化には目を
見張るものがあります。
すごいとしかいいようないですね。
キルトの他にも研ナオコさんのクラフトテープで作った籠の作品や
加藤なつきさんのアクセサリーの作品もありましたよ。
昨日までの開催でした。
あまりに素晴らしかったのでもういっちょ
同じ話題で記事いきたいと思います。
今日もご訪問ありがとうございました。