週末はあっつい中、都内まで行きました。
息子のオープンキャンパスの為です。いろいろあってついていくのですが
先般のイベント以来もう授業参加は嫌だとかいろいろ注文が多くって・・・。
早く済むからよいのですが、まだ漠然とした中での参加なので、結局
場所の確認とかくらいになってしまう感じです。
私は東京の大学ってものを知らないので楽しみでもあるのですが、
大きな息子の後ろを歩くのもなんだか恥ずかしい感もあります。
付添いの私も申し訳ないですが
学食体験に参加させていただきました。
さっぱりとしておいしかったです。
息子はエビチリ丼を食べて辛いって言ってました。
オープンキャンパスのお手伝いの関係者の方もご苦労様ですね。
炎天下の中プラカードを持って道案内してくれたり、
飲み物や中には学食まで提供してくださる学校もあります。
愚息は殆ど愛想なく質問も特にしないで見学しているので申し訳なくってね。
ここの反応ですか?よくわからなかったです。学ぶにはいいようですが、
本部ではないので1学部だけのこじんまりした所で部活が少ないようでした。
これからも絶対ここに入りたいと思える大学に出会えるように
また週末も 母さん頑張りたいと思います。
いろいろ課題もありますが、私としては大学に入ったら
子育ても一意段落と思ってますからね。今私ができる精一杯をします。
ご訪問ありがとうございました。