今週はトラブルが多かったです。
パートの方も調子の悪い方が多く救急車をよばなければ
行けないかどうかの判断をしなければならない
事が2回も起こりました。
結果的には暫く様子見て落ち着いたりしたり
専門の方にお願いしたりでそこまでにはなりませんでしたが
数年続けていてもこんなことなかったんですが
緊張しました。
一時的ですが、とりあえず良かったです。
この時期やはり不調になりやすいのでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/pencil.gif)
息子は左足首に怪我をしてしまい1日二回湿布を交換しなければならないので
毎朝慌ただしくギプスをしての登校です。
腫れがまだ引かないし治療が遅れたので心配です。
多いですね。怪我の通院。
偶然なのでしょうが半年程で2回目。
こんなに医者のお世話にならなければならないことが
偏るなんて私が疫病神なのかしらと感じます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/crying.gif)
来週は疫病神から卒業したいなぁ。
ご訪問ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
パートの方も調子の悪い方が多く救急車をよばなければ
行けないかどうかの判断をしなければならない
事が2回も起こりました。
結果的には暫く様子見て落ち着いたりしたり
専門の方にお願いしたりでそこまでにはなりませんでしたが
数年続けていてもこんなことなかったんですが
緊張しました。
一時的ですが、とりあえず良かったです。
この時期やはり不調になりやすいのでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/pencil.gif)
息子は左足首に怪我をしてしまい1日二回湿布を交換しなければならないので
毎朝慌ただしくギプスをしての登校です。
腫れがまだ引かないし治療が遅れたので心配です。
多いですね。怪我の通院。
偶然なのでしょうが半年程で2回目。
こんなに医者のお世話にならなければならないことが
偏るなんて私が疫病神なのかしらと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/crying.gif)
来週は疫病神から卒業したいなぁ。
ご訪問ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)