昨日の続き・・・。
赤レンガ倉庫で開催されたクラフトフェアに行ってきました。
地元開催の3倍くらいのお店が出ているので期待大。
見つけましたが、想像していたものと
違っていたのと、金額も聞き違えたのか
違っていたこともあり他の物を
探して、自分では作りそうもない
バッグを1個購入しました。
表は厚手の生地。裏は茶色の無地。
持ち手は白樺の皮だと思います。材料費を考えるとお買い得かなと。
他のも色々見て回りましたが、赤レンガのお店にもいいものがあったので
比べてみてしまったりで今回そこまでほしいと思えませんでした。
まあ、2月に地元でもあるのでまた期待しましょうかね。
何度も見ていると微妙に持ち手が短かったりで自分だったらこうしたいとか
材料を購入して作った方がいいかなとか思っちゃって。
クオリティーの良いものは高すぎるし。
ということで、自分で作るためのハンドメイド明記のタグリボンも購入しました。
やっぱり客数が多いところでの開催のせいか全体的に高め?のような気がしました。
そのあとは駅前で演奏している人がいてね。
その歌ってる声がとってもよくって
立ち止まって聞き入ってしまいました。
その後歌ったJsoul B の「花火」もよかった。
hanamizukiさん自身の曲も聞けて
日常とは違う体験をしたような気になってました。
神奈川ではあちこち出ているようです。車で聞くCD探していたので1枚購入。
若い人が苦労して頑張っているのを見て、陰ながら売れるように応援してます。
そうそう。
今まで 日が暮れてから1人でウロウロすること自体ほとんどなかったからね。
もう お酒飲めないけどたまには夜出るのもいいなあ。
2日間にわたり見てくださり
ご訪問ありがとうございました。