goo blog サービス終了のお知らせ 

小徹の友達

のんびり私の主婦ブログ

お盆休み マンガ読むー。

2015-08-15 16:29:51 | 本と雑誌

昨日からお盆休み。昨日は息子の用事で少しお出かけ。

途中で具合が悪くなってきたので早めに帰ってきました。 最近車での遠出をしていなかったのとエアコンの当たり過ぎで

ちょこちょこと調子をくずしがちのようです。冷房よりも除湿で過ごしたりと工夫はしているのですがね。

 

お盆は主婦はまあ忙しいのですが昨日車に乗ってからこれはちょっと無理かな?と感じたので今日は私は留守番することに

しました。 そんなこんなで結構暇な時間が出来たので先日まとめて買ったマンガ今日みーんな読みました。

マンガに飢えていたので久しぶりに読みたいなあって

思ったものがあってラッキーです。 息子の気晴らしにもいいかなっと思い購入しました。

また続きが楽しみ。数巻もうでているので短期で増えそうです。 私たち世代でも読めますね。

新しくメジャー2が出てました。

息子が小さい時にパパさんが少年編にはまって購入し読み続けました。

で70冊以上買ってあと数巻買わずにダーって並んで本棚に鎮座しております。

今回は主人公の茂野ゴごろうのジュニアのお話です。これからはじまりなので次回作が楽しみです。

読売新聞日曜版のネコピッチャーめっちゃゆるいです。ネコ好きにもいいかも。

クスッと笑える一冊でした。 中古で海堂猛さんのハード本も買ってきたのでそれも読書の秋によみたい一冊です。

夏休みも後半。もう間もなく2学期。 

大学入試まで半年を切ったのでとっても緊張。

準備や単身赴任家庭なので私1人で息子の気持ち受け止めてあげられるかちょっと不安です。

なるべくサポートできるようにしてあげたいと思います。

 

ご訪問ありがとうございました。まだまだ暑っ

 


暑気払いということで。

2015-08-09 18:09:47 | グルメ

毎日毎日暑いですが、夕方になるとちょっとずつ秋めいた感がでてきましたね。

先日 ママ友ランチ会がありました。仕事が夕方しかなかったので掛け持ちですが今回参加できました。

前菜は小笠原で採れたおさかなって言ってたかな。とってもきれい。

私はmeatを選択したのでカモ肉です。

デザートは左はアイス真ん中マンゴーのなんだっけ?私の好きなデザート。

そうそう パンナコッタです。右のちょこっとがレアチーズケーキです。

今回パンとサラダそしてポタージュもあったのですが私はポタージュ苦手と申告したのでコンソメスープをわざわざ作ってくださいました。

とても鮮やかな色で食欲をそそるスープでしたが撮るのを忘れてしまいました。 どれもおいしいー。

息子たちは来年に向けて毎日頑張っているのですがママさんたちもどういう風に仲間達の近況も気になります。

そういう事も踏まえて色々お話もできました。 

(トイレのドアが開かなくて閉じ込められたときはどうしようかと思いましたが

スマホを持っていたので電話して外から助けてもらいました。) 鍵のかかりがよくなかったようでお騒がせしました。

 

名残惜しいけど私はまた夕方お仕事の為に先に戻ることにしました。

こういう機会を設けていただいてありがとうございました。

 

とっても効果絶大の暑気払いになりました。 

よーし 私も頑張らなくっちゃ。 無理のない程度にね。

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


家活 part2

2015-08-08 17:55:58 | 通販・買い物

先日の楽フェスでスイーツを探していたのですが、

なんかないかなあと思って閲覧していて玄関マットのいいのを見つけてしまいました。

で、家活をまた開始しましたよ。

住之江織物製です。うちの玄関にちょうどいいサイズ。そして厚みもちょうどよかったので久々のクリーンヒットです。

今回は落ち着いたシルバーにしました。

少し汚れは目立つかもしれませんがとっても入口が華やいだ感じになりました。

靴が多くなって息子の靴も大きくなって玄関もゴチャゴチャしている感はあるのですができるだけ横に揃えておいています。

私の靴もまた整理して靴箱に息子の靴を入れてあげないとね。

この後の予定では少し壁紙のつなぎ目が目立ってきたのを補習したのですがマステはあまり合わなかったので

つっぱりポールを立てて帽子の収納でも作ろうかどうか検討中です。

そして・・・

本日頂いたアイスが届きました。5種類で10個神戸のアイス。

カタログを見て注文しました。頂いた方に感謝です。ありがとうございました。

まだまだ暑いのでこれ食べて頑張りますね。

ご訪問ありがとうございました。


お昼はベイマックス

2015-08-04 21:15:10 | グルメ

8月に入りました。  それにしても毎日暑いです。 うるおいが少ないのにますます干からびそうです。

相変わらず昼ごはんには頭を悩ます毎日です。

 

今日は少し時間があったので驚かせようとこんなものを作ってみました。

なかなかお茶目でしょ!! ベイマックスです。

息子の分と私の分。

私の方が顔が少しきつめに出来上がってしまいました。 とってもかんたんに出来るデコ飯でした。

次は風呂に使った状態に作ってみたいなあ。(笑)

あるもので作ったので通常の材料に枝豆やナスが入ってウインナーと少々のひき肉で作りました。

 

そんなこんなの夏休みのサプライズ ベイマックスのランチでした。

 

ご訪問ありがとうございました。


マグロのほほ肉ゲット

2015-08-02 21:56:57 | 食・レシピ

オープンキャンパスに行った帰りにいつもとは違うスーパーでマグロのほほ肉をゲットしました。

これが大好きな私。 あまり煮物?(悪寒メール見っけ)うれしさに昨晩のおかずをアップさせていただきました。

こっちは私の分。

お出かけしたので本当は手抜きしたかったのだけど戻ってきた時間が中途半端。

なのでマグロのほほ肉の他にアスパラ・トマト・ニラ玉・なすの甘辛煮・ひき肉と豆腐の揚げ物でさっくっといただきました。

息子はほほ肉はイマイチなので本日はハムステーキとひき肉と豆腐の揚げ物が

多めに入っています。ひき肉・・・は買ってきた息子チョイスの惣菜。 

ほほ肉はガスコンロでじっくり火を入れて塩コショウの味付けをしました。 

マグロに火を入れて食べることはめったにないのですが 希少部位でおいしいですよ。

ご訪問ありがとうございました。