小徹の友達

のんびり主婦の毎日

最近したこと

2025-02-21 10:20:24 | ブログ
寒さと痛さで、リハビリ以外はあまり出歩かない日々が続いてます

未だ 治んないし…
髪の長さとうねりが気になり、リハの帰りに髪切ってきました
今日も寝癖はついていたけど、やはりコテは使えず、別の方法でなんとか癖を直しました

髪の毛切ったの半年ぶり
さっぱりしました
桜もちらほら咲き始めたし、少しずつ散歩でもすればよいのだろうけど、なんかしんどいのよね
早くなんとか左の肘の痛み取れないかしら…

最近の夕食は
この月曜にネットスーパー依頼
メインの肉は冷凍庫にあるので、備蓄品他を注文しました
でも、少し食べ物足りなかったかも
冷凍の唐揚げあったので、揚げ焼きして、残りのレタスで食べた
この日は気分の問題もあって、
慌てて作ったけどあんまり美味しくなかった
野菜少ないし
前日よりはやる気あったので、ポテサラ作りました
これも3ヶ月以上ぶり
じゃがいも柔すぎ、酢入れすぎちゃいました 味は良かったです
たこわさときんぴらと残り物 
ちょっと足りなくて、シュウマイ2個追加
最近 小腹空いたときにデーツ食べてます
Amazonで1キロ頼んで、少しずつ食べてる
良く観ているケイさんのYouTubeにでてきたのと同じUAE製


最近したことは髪を切った以外に、あすけんの使い方がなんとなく分かって、ポチポチ暇あれば入力して、大体のカロリー確認してる事かな
相変わらずコーヒー牛乳はやめられませんけどね

ご訪問ありがとうございました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又手やっちゃった

2025-02-12 10:10:32 | ブログ
左腕のシーネ取れてから、ちょっと楽になるかと思いましたが、まぁ上腕の痛いこと  
何でこんなに痛いのって思う
今は薬のみ始め良くなってきました

先週はね
週末パパさんにも帰ってきてもらったりしましたが、片付けに布団の整理しちゃったもんだから、その後 手痛くて左上腕から腕に湿布やサロンパス貼ったら、腕が被れちゃいました
汚い腕で恥ずかしい上に、ベタっとサロンパスの跡ついちゃってね

今度は痒い 触るとなんか浮腫んでたのかもしれない
相当 調子にのって左腕にダメージきたのかも
それでも、肘周辺は整形外科の湿布して、翌日取ったから助かった
取りあえず患部は、皮膚科に通っているから、痒み止め塗りました

左肘はいつになったら元に戻ってくれるのかしらねぇ


パパさんが戻ってきてくれて、料理も正月頃よりはマシに作れるなりましたが、今はスーパーも総菜がたくさんあるので買ってきました


豚汁だけ作りました
お寿司食べたいらしくマグロ

少しでも作ろうとしましたが、昼もレトルトシチューだったしだいぶ気を使わせました

将来 単身赴任終えて2人で住み始めたあかつきには、こういう食事風景もあるのかもね


この調子だと、3ヶ月では無理っぽそう と…焦る私
最近せっかち 身についてる

未だ痛いけど、とにかく治ってくれよと祈る毎日です

ご訪問ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左袖が通せるようになった

2025-02-08 17:31:23 | ブログ
左肘を骨折して約2ヶ月
10週間を過ぎたので、シーネ外して良いことになり、コートに袖通して着れるようになりました

寒いから、大きめのコートに洗濯バサミで前留めたり、ボタンで留めたりしてましたが、他のも着ることが出来るようになり、長袖も色々着れるの楽しみ
やっちゃった頃は腕痒くて、今でも痛くてですが、半袖でなきや大変だったそれが、色々着れるって嬉しい

後れ馳せながら 冬服のレパートリーは着れ始めです

腕はリハビリの仕方が悪いのか、やりすぎで痛くて、湿布と薬で凌ぎ 少し痛みが軽減したら、軽めのリハビリを行うようにしてます
腕が曲がらないのが、重要問題です
肘骨折はここが大変なのよね
上手く元に戻っていけば良いけど、未だ兆し無しです

まぁ
両手使い始めたので、少しずつ調子の良いときは、身体思いあって手抜きで
夕食作りました

といいながらいきなりお弁当
キュウリも高いよね
糠漬け買っていたので、食べました
やけにお腹空くので、かやくご飯作りました
寒い日はラーメン
この時は塩味でした

サラダチキンとひじきの煮物 ネットスーパーでオーダーしてたので使いました
今はお惣菜シリーズで過ごすのもありかも
スマイルライフのお惣菜やフジッコのおかずシリーズ使っていこう

今週は痛いと食べてもお腹空くが錯綜していました
骨折はお腹空くのかしら?

骨折後
ずーっと ネットスーパー頼り
重いものは持てないし、ほんと助かります
引き続きお願いもしつつ、リハビリが週2回になるので、天気が良くて気分の良い時は、近所の買い物に行ったりもしてみよう

転倒しないように注意払わないとだけど、左手復活の為にも手を振る練習にもなるしね

復帰に向けて出来ることから始めていきましょう

ご訪問ありがとうございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻

2025-02-03 21:15:50 | ブログ
今年は日曜日に節分だったそうです 
どうしようかなぁと思っていましたが
、リハビルの帰り欲しかった飴を見に行ったら恵方巻ハーフを購入しました

残念ながら飴は今日もなかったぁ
新発売のイチゴの飴の中にチョコ入っていてとても美味しかったのに…残念
揚物2点以上で、購入金額クリアしたので、紅茶花伝いただけました

紅茶花伝美味しいよねぇ
大好きだけど、あまり見ないのよね

実は翌日の日曜日ものり巻き作りました
サーモンと鮭フレークで作ろうと思ってたけど、瓶が開かない
そうだったぁ 肘怪我してた
仕方なくサーモンで作ったらショボい出来で、ひじきで夕食いただきました

今年はあんまり良いスタートではないので、恵方巻に期待します

ここ数日上腕が痛くて、リハビリ進みません
肘頭も痛くて、再び曲がりが悪くなってきている次第です

ロキソニンのお世話にもなってます
治るのかなぁとまたクヨクヨする日々
を送っています

ご訪問ありがとうございました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェーズが変わった感じ

2025-01-30 10:22:46 | ブログ
今年は天気よい冬で寒いけど過ごしやすいです
けど、あまり外に出歩いていないので、羨ましく空を見てるだけですがね
うろこ雲

この時期に珍しよね


左肘もちょっとずつ痛みも和らぎ、フェーズが変わってきたみたい
鬼のようにリハビリ続け 少しずつですが曲がり始めました

完全体にはほど遠いけど、来週か2月中旬辺りから、長袖にコートで外出られる気がしてきました

とはいえ一番寒い時だからねぇ…
半袖はリハビリ時だけ着ていきます

最近ゲームにハマり作りたくない時もありますが、
食べたくなったら作る感じです
私には珍しい残りキムチ使って、作りました

久しぶりにカツオのタタキ
豚キムチ作りました
そのつぎの日 
豚キムチをスンドゥブに作り替え
コチジャン足しました

お買い物はネットスーパーか病院の中のコンビニの二択で、頑張ってます


早かったような遅かったような1月
来月中旬にはもう桜が咲くはず
春は直ぐそこに来てる感じする

ご訪問ありがとうございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする