毎日暑いですねぇ
開けたらブルーの扇風機でした




もう息をするのもしんどい暑さ
夏対策に昨年買えなかったので、DAISOで手持ち扇風機買いました

開けたらブルーの扇風機でした
このDAISO商品は電池式
USB式が多いですよね
昨年買い遅れ、これを探し求めてたのに、木の形した手動式しか残ってなくってガックシ
今年はと意気込んでましたが、仕事中は使えず、使い所がわからないのです
ショッピングする時に持っていくしか…
暑すぎて仕事終わってから
昼ご飯食べるのが億劫です
夏は暑すぎるので、水を含ませたタオルを首に巻いて仕事します
少しは凉しくなります
でも、本音を言うならもう少し室温を下げて欲しい
家中でもかなり熱中症気味になり疲れが倍増します
自分家だとエアコンが効いているので
今年はそれ程キッチン仕事は苦にならなくなりました

ピカタ作りました

買い物行ったので、揚げ出し豆腐買ってきました


親子丼にしてみました
その後の金曜日、疲れ過ぎてご飯食べれなくなりほぼ1日パン

前日がそんなだったので、これはダメだと思い
昼復活してオムライス作りました

夕方は買い物に行ったので、カツオのタタキとそうめんにしました
この後
胃腸が弱いのか、膝の辺りの内股にまた湿疹が出てしまいました
あぁ~また振り出しに戻って地道に治療します
いつになったら、皮膚科から卒業出来るのかなぁ
ご訪問ありがとうございました