小徹の友達

のんびり主婦の毎日

休みー。何しょ?

2018-07-31 13:00:32 | 手作り
休みでも病院通いに忙しかったりと中々しっかりとは休めませんが、今日も整骨院行って来ました。

病院に薬もらいにいかなくちゃいけないけど、暑いので他の日に無理くり行くかなぁ。
午後からも出たくないーです。


戻ってきて昼はパン。
パンなら食べれそうで買ってきました。
サンドイッチマンさんお勧めの
酪王コーヒー売っていたので、
先日行ったスーパーで買ってきました。
アメトークで宣伝していたのはアイスクリームなんどけどね。
アイスは福島行かないと出回ってないのでしょうね。

昔飲んだ淡路乳業と似て地元臭なコーヒー。
雪印と違って牛乳が多くて優しい味で美味しいです。

昨日はがんばったので、今からは頑張らない。なのでウダウダしたいと思います。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みになったけど…。

2018-07-29 16:24:10 | お出掛け
昨日は台風が来ると言うので、朝から忙し。
前日万全の体制だと思って買い物してきましたが、パン忘れた。
買いに走りました。スーパー凄い人でめっちゃ渋滞してました。
朝はまだ雲も多くて、午前中はパッとは晴れませんでしたが、午後からは暑くなって…でも、先日までのようでもなくてでした。

車の点検に行って来ました。
近くのレストランで昼ご飯食べて、帰りスーパーに寄ってそれで終わりです。
戻ったら休憩です。

昨晩は天気と同じで、夕食食べた後にみるみる息子の体調がおかしくなっておう吐が激しくて。
因みに私は全然平気。

昼寝がたたってあまり動かなかったからか、前期疲れからか、はたまた昼の残りのボンゴレに当たったのか原因は不明です。
冷蔵庫いれずにエアコンの届くキッチンに置いて忘れたらしいのですが、食べない方がいいかもとは話をしていて残りを捨てたという事件はありましたが。
私も少しは口にしたけど、大丈夫ではあったけど貝怖いから捨てたんですよね。

食後 頭痛によるもので、首筋を揉みほぐしもしたのですが、痛そうでその後おう吐し始めて、とても辛そうでした。
2~3時間トイレいったり来たりしていたかなぁ?
夜中まで続きました。

そういえば小さい時は凄くよくもどす子で、大学に入ってからこんなになることはなかったので、ビックリしました。

今朝は少し遅めに起きてきて、まだ頭痛はしていたようですが、だいぶ顔色よくなりました。

本人曰く、血流の悪さからきているとのことで本日は一緒にお出かけした次第です。

未々 母は振り回されますル。
でも、そばにいてくれて私の右腕で用事の手伝いをしてくれるのも後数年なんでしょうねぇ。
身体もデカクで強そうに見えるのですが、心の方ももう少し強くなって欲しいなぁ。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけど買い物

2018-07-25 09:37:53 | お出掛け
毎日暑いですねぇ。
昨日はゴーグルがダメになったと言うことで、スポーツ用品店に行かなければならなくなったのでお出かけしました。
息子の用事なので運転は息子。
私は便乗ってとこですかね。

目的のものを買ってランチ。
この日はビュッフェレストラン。



暑くて水物ばかり飲んでるので、ほんとお腹に入りませんが、お店は盛況。

ローストビーフとお寿司も食べ放題プランにしたけど、息子も思うほど食べませんでした。
元全く取れてませんね。

綿菓子やデザートやかき氷やアイスクリームもあるので、小学生位の子を連れた家族連れも結構いた気がします。


夜ご飯の買い物して、車に乗り込むと
少し開けてタオルをハンドルにかけていったけど熱い。
エンジンかけるとあっという間に温度計が37℃から38℃へ。
あ~夏の真昼だからね。
外の暑さも尋常じゃなく、めっちゃ暑い(+_+)です。

店から出た時息苦しかったって話していたくらいですからね。

戻ったら、寝転んでそのまま寝てしまいました。

これから8月でしょ。
大変だわぁ。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェラード 来たー。

2018-07-22 09:32:07 | 買い物
毎日暑いです。
ほんといつまで続くのかしら。

最近あまりポチッとクリックして買い物とかもしていなかったのですが、臨時金も入ったのでジェラード家で食べる用に購入しました。

3セット分。2人だから9日は買いにいかなくても持ちそうです。

息子君の大学ももう少しでお休みだし、最近調子が上向きになってきたせいかよく食べるので色々ストックせねば。
買い物と仕事で、私は最近腱鞘炎気味ですけどね。

お陰様で息子の通院もこの土曜日やっと終了しました。
発病から1年半で、病院変えてから約1年かかりました。
そういえば、昨年夏悩んだ末にお盆明けにセカンドオピニオンに踏み切ったのを思い出しました。

あの頃はどん底だったなぁ。

痛みは多少あるものの薬に頼らなくなりました。
ちょっとホッとしましたが、今年はまだ無理出来ないですけどね。








今週はトラブル多くて、行ったら意識はあるもののベッド以外の所で倒れてたってことが数回あって…。
もちろん暑さも関係してますし、独居だと自分で家の中の調湿温度管理が上手く出来ない事があるからなんですけどね。
普段よりはキツかったです。


夏暑くてもガンガン食べてます。
食欲全開(^3^)/です。
エアコン入れて凉しけりゃ作れます。
(レンジフードも夏のうちに前半の掃除したいけど、そこまで根性が…)

とにかくもっと元気になってもらうために、本日も頑張ってガンガン美味しいもの作りますね。


ご訪問ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ジュース

2018-07-18 22:17:18 | 手作り
毎日 殺人的暑さ。たまらないキツい日射しにイヤになりますが、意外と元気に生活しております。

きちんと食べているからかなぁ?
梅ジュースのおかげかしら?


約2本出来て、昨日から水で割ったり炭酸で割ったりして飲み始めました。
やはり自家製は匂いもいいし、美味しいですね。
セリアの瓶買って煮沸して保存してます。


今年は6月からとにかく飲み物よく飲んでます。なので、毎日のように液体物を買いに出掛けてます。





すごい久しぶりに牛ミノ食べました。
コリッコリッしてます。




毎日夜はしっかり食事取ってます。
作りたくない時もありますが、仕事帰りにスーパーによれば惣菜があったりもするのでとても便利です。
時には安くなっていますし、最近はパウチのおかずシリーズにもヘルプしてもらってます。
味もまぁまぁで夕方2食目作りには助かります。


気がつけば7月も半ば。
こんな時期から暑いと、今年は長い夏なんだろうなぁ。

豪雨の時期もあって、日本列島至るところダメージが起きているので、
今年は出来る限り台風がなるべく少ないを祈りたいです。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする