紫陽花開花宣言でました。
この辺りも紫陽花たくさん開いてきました。
特にがくあじさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/216f6b0652b42a460e6519075176c636.jpg)
今年の5月は今までにない位の体調不良やトラブル処理など忙しかった。
お金も病院通いや修理など結構予想外に出てしまった。
子供の腰の調子もイマイチで新学期始まってもまともに1週間行けなくて悩んだり苦労したりで、どうしたらいいかずいぶん悩みました。
月の後半から母子共
徐々に体調も回復し食事も楽しめるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/a4997af0462d4f37ea2f19bda0dbc7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/0ebc11bd9b5e1cf85d12cb91199b1a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/94b466342ef07095e7e43c9401ac7914.jpg)
やっと少しずつ運が上がり始めているようなそんな気がします。
学校にはやはり術後浅いので、まだ支障ありますがなんとか上手く治ってくれればなぁと思います。
辛かったなぁ。今年の5月は。
でも、辛い日々はいつかは思い出になると信じて頑張ります。
ご訪問ありがとうございました。
この辺りも紫陽花たくさん開いてきました。
特にがくあじさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/216f6b0652b42a460e6519075176c636.jpg)
今年の5月は今までにない位の体調不良やトラブル処理など忙しかった。
お金も病院通いや修理など結構予想外に出てしまった。
子供の腰の調子もイマイチで新学期始まってもまともに1週間行けなくて悩んだり苦労したりで、どうしたらいいかずいぶん悩みました。
月の後半から母子共
徐々に体調も回復し食事も楽しめるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/a4997af0462d4f37ea2f19bda0dbc7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/0ebc11bd9b5e1cf85d12cb91199b1a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/94b466342ef07095e7e43c9401ac7914.jpg)
やっと少しずつ運が上がり始めているようなそんな気がします。
学校にはやはり術後浅いので、まだ支障ありますがなんとか上手く治ってくれればなぁと思います。
辛かったなぁ。今年の5月は。
でも、辛い日々はいつかは思い出になると信じて頑張ります。
ご訪問ありがとうございました。