小徹の友達

のんびり主婦の毎日

冬の富士山は見えるときれい

2017-12-13 09:04:14 | ブログ
先週は急な用事で至急自宅に戻りました。
母のことも心配ですが、思ったよりも大丈夫でホッとしました。
風邪ですねぇ。
私もそうですが、11月の中頃から引きっぱなし。
多少治まったりもするのですが、薬を処方していただいてもずっと咳は出ています。
ちょっとあきらめに入ってます。
じっとして養生したいところですが
そうもいかずこれからお出かけの為、今も夕方の食事の支度していました。

珍しく富士山綺麗に撮れました。

今回はスマートexで富士山に近い席が撮れたのでバッチリです。




今年は2回往復でしたが、来年から少し増えるかもしれませんね。
母も高齢で医者に出掛けるのもしんどそうです。
10月からの自分の体調や検査で翻弄され、その後身内の体調不良も続き来年早々には息子の腰も決着出来ればと思います。
未々忙しい私でした。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルディ でお買い物

2017-12-07 08:39:22 | ブログ
咳が相変わらず出るせいで、迷っていましたが近くの病院に行きました。
薬もらって飲めば治るだろうと思っていましたが、多少はいいのですがなんか咳込むのよね。
もう病み過ぎちゃったのかしら。

日曜日に近づいたら危険とかいいながらカルディに寄ってしまいました。

サリ麺。やすとものどこ行こ!で観ていて欲しくなった。
お買い物500円で辛抱しました。
最近この手のお店が好きで、寄ってしまうとつい買ってしまいます。
北野エースもそのうち行こっと。

近くにあったビビンバの素もお初です。
私は辛いのダメなので息子のお昼用となることでしょう。

こ鍋をしたので、息子どのサリ麺使ってみました。

元々食欲なかったのか1杯目しか食べれなくてね。
私の配分ミスです。
なので、すこーし味見。少し甘くてもっちりした麺です。
サリ麺はブテチゲ鍋に適しているし、お安いので是非お試しあれです。


ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けの街で

2017-12-03 16:26:20 | 
晴れが続く冬の天気になってきました。12月はあまり雨が無くて過ごしやすいですが寒いのか暑いのか着たり脱いだり忙しいです。

年末整理していたら、読んでみようと思う本がでてきました。
東野圭吾さんの夜明けの街で。
2011年に映画化された本です。
中身は殺人事件と不倫の2軸中心の内容です。

意外にサクっと読めてしまいました。
整理の産物が未々あるので、今年中にもう一冊読めるかなぁ。


惣菜欲しかったのですが、揚げ物しか目につかなかったので、ブタ味噌焼きしました

白ワイン煮作りました。
大好きです。♥

鳥みその鍋素で作りました。
温麺は夏の残りが出てきたので使ってみました。
ここのところ、身体少しだるくってちょっと手抜き料理ばかりですが、きちんと食べています。

今年はずーっとバタバタしていて、10月~11月は何していたか解んないくらい忙しかったです。
その分、例年の12月よりは予定少な目。メインが医者通いでちょっと恥ずかしーいです。

普段の行いが転じて大掃除は換気扇掃除と風呂桶の掃除のみです。
あー後 整理した本とかも売ってこようかなぁ。
ぼやぼやしてるあっという間に月日が過ぎそうですね。
もう少しだけ老体に鞭打って動きます。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする