お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

THE ALFEE熊本ライブ

2022-05-21 14:09:00 | ライブ
今夜は九州シリーズ2日目。
小倉から熊本へと移動です。

朝福岡市内でメチャメチャ人気店の天ぷら屋さんに連れて行ってもらいました。




11時開店なのに既に並んでおられます。

揚げられると席の前に置いてくれます。



同じようなお店が隣町にもあったけど2回行ったのが最後。
いつのまにか学習塾になっていました。



九州自動車道を下りて会場まであと少し。

今夜のライブは初めての会場。
昨夜とどう違うか楽しみです😋
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のTHE ALFEE

2022-05-20 18:25:15 | ライブ
今夜はもうすぐ小倉でのライブが始まります

ツアートラックが会館裏に3台駐車してありました





お天気の関係か暗く見えます

後ろから写真を撮ろうとした人が小倉城に2台停まってましたと

その方は地元の人なのでお城🏯の中を歩いて来られたそうです

こんな所に何で停めてあるの?って

福岡のアル友さん、茨城県のアル友さんと4人で久々に合流しました😋
 
今夜も9時まで楽しみます😋😋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泳ぎと草取り

2022-05-18 10:32:51 | 日記
おはようございます!
今日は朝から☀
朝夕の温度差がかなりあるようです。
 
今朝は主人が幼稚園の園児を連れてさつまいもの苗を植えに行くので15分早く出かけました。

9時までには2階の4部屋きれいに掃除機をかけて、布団も干しています。

大仕事が終わったって感じです😋


先月から始めた平泳ぎ。
第3週目の週別、火曜日と木曜日は平泳ぎ教室。

昨日の午後からは背泳ぎと平泳ぎの2種目もありましたが、初めて朝の平泳ぎに入りました。

人数が少なくてラッキーでしたが、やっぱり泳げません😭

足の蹴り方がわからない。

2列で泳ぐのですが水中に潜って人の足をしっかり見ていても、自分の番になってプールの壁を蹴り1回進んだら2回目はもう足が落ちてしまうのです。

お腹に力を入れていないからとコーチが言います。
ものすごく腰と手に力が入っているそうです。
泳ぎながらでも腰が痛くてたまりません😭

平泳ぎは一番難しい泳ぎとは聞いていましたが、本当に泳げるようになるのか?

先は長いです。
 
火曜日のプールのあとはテニス肘の治療を整骨院に予約を入れています。

院長先生の年齢は40代初めかな?
整骨院をする前は福岡県で水泳のコーチをされていました。
 
クロールしか泳げなかった頃にゆっくり泳ぐことを言われました。

先週平泳ぎにチャレンジしているけど足の動きがわからないと治療時に言いました。

治療が終わると立って足の蹴り方を教えてくださいました。
ユーチューブ見ても勉強になりますよ!と
 
昨日の治療中ユーチューブを見たけどわからないと言いました。
すると治療が終わると院長自らベットで 足はこう‥

ハイやってみて!

なかなかいきません😭
院長先生が足を持って動かしてくれます。
受付におられた奥様が何事かと見に来られました。(笑)

先生が足を持ってくれる時は何となくわかるのに治療院を出るともうわからなくなっています。

サッカーするように、水を蹴るこの感触とか言われたので夜お風呂に入った時お湯を蹴るのですがやっぱりイマイチでした。

頭で理解するより泳いでみないとダメですね。
頭の中は平泳ぎでいっぱいです。(笑)


整骨院が終わってスーパーの駐車場の車でお昼ごはんを食べました。
出かける日にお弁当を作るのは変わりません。
今日スポーツクラブは休館日ですが、出かける用事もあるかも?でとりあえずお弁当は作っています。

昨日お弁当を食べると主人の実家に直行しました。
いつしようかと思いながらしていなくて大変なことになっていました。

わかりますか?
これじゃがいもなんです。


じゃがいもの中に草草草
大草です。
じゃがいもを育てているのか、草を育てているのか全くわからないです。

田植えの後に抜こうとしても土が固くて草取り道具がないと手では抜けませんでした。









抜くのに2時間かかりました。
これでやっと追肥ができます😋

草を抜くとじゃがいもが出てきました。
まだ小さいじゃがいもですが根が取れたので持ち帰りました。

主人が私に気を遣って何もしなくても良いと言いますが、仕事に行かないのでせめてこれくらいはしないとバチがあたります。

2時半から4時半までの2時間一生懸命抜きました。
その間に家の前を通った車は2台、本当に田舎です。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダスタジアム 其の二

2022-05-14 21:55:22 | スポーツ

試合前に両チームの監督と審判員。

何度もマツダスタジアムに来ているけど初めて試合前に国歌斉唱をしました。

試合結果は‥‥
残念!
ヤクルトに負けてしまいました😭
今シーズン、ヤクルトに弱いカープです。

試合内容は面白くなかった。
もっと打っても良いのに大事なところでヒットがでないのです。

勝ち負けは二分の一。
たまにしか見に行かないのでせめて観戦した試合は勝ってほしかった。

まあ首位争いをしているチームの試合だからこれでいいのかも?


3時間半の試合はお尻が痛くて途中立ちました。
次回は柔らかい座布団みたいなものを持っていかなきゃと思いました。

主人が鶏肉を食べないのでここぞとばかり唐揚げを買いました。

5個入っていたのを残して持ち帰るのも否がなものかと思い、ノンアルコール飲みながら全部食べました。

やっぱり胃がもたれてきました。
前回も牛串を食べたら胃がムカムカしたのを思い出しました。

もったいない精神はやめて食べれるだけをスタジアムで食べることを肝に命じた試合となりました。

帰りは規制退場です。

しかし広島駅に向かうカープロードは人、人、人の波です。




新幹線🚄が見えます。

私の後ろ姿



今日のスタメンに田中広輔選手が出ました。
通算1000試合だそうです。

昨夜今日着るユニフォームを菊池涼介にするか田中広輔にするか迷ったけど、菊池選手なら間違いなくスタメンだと思って今日も菊池涼介のユニフォームにしました。

今日だと田中広輔のユニフォームでも良かったなあと。


とりあえず2月に購入したチケットは2試合観戦しました。

次の試合はいつ行きましょう?

一緒に観戦したご近所さんは7月1日だそうです。

来週の金曜日はALFEEの小倉、翌日は熊本に参加なのでカープは暫く間を開けることとします。

ALFEEにカープ、仕事を辞めても忙しくしている私です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダスタジアム 其の一

2022-05-14 13:09:33 | スポーツ
暑い😭
とにかく暑すぎです





カープロードは多くの人が一斉に球場に向かっています


うちわを球場に入る時にもらったので今日は活躍しそう😋 


先月はむさしの看板に引き寄せられて食べれなかったカープうどん


フーフー言いながら階段に座っていただきました

コロナで椅子は撤去されていました

皆さんうどんを持って階段に並んで食べてます(笑)
 
今日の席は三塁側
前回の試合は一塁側でしたが、10列後ろに下がったけど見えやすい席です

試合開始まであと1時間

席に着くと暑いし何処に行こうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする