

道路に屋根から落ちた雪の塊があり妹と雪を除けました。
明日からこの冬一番の寒波だそうで雨が降ってとても寒いです。
被災されている方々の生活を思うとお気の毒でなりません。
とにかく暖かくしてお過ごしくださいとしか言葉がみつかりません。
先ほど予約していた歯科医院から帰って来ました。
昨年の8月末で閉院となり紹介状をもらっていました。
私は生まれてこのかた虫歯で歯が痛いと言ったことがありません。
2、3か月に1度受診して歯の状態をみてもらっていました。
紹介状を書くため何所か希望がありますか?と聞かれても歯医者を知りません。
先生がお薦めされるところをお願いしますと言いました。
紹介状を持っていつ行けばいいですか?と聞くと、まあ来年の2月頃でいいでしょうって。
年が明けて数えました。あれだけ詰めて受診していたのに半年も開けるのが怖くなりました。
その間に虫歯になっていたらと心配になり今月の予約をとりました。その日が今日です。
紹介状を書いてもらった歯科医院は私が保育士をしていた頃に受け持っていた保護者が勤務されていました。
遥か昔のことで、おそらくもう退職されていると思っていました。
予約時間前に行きました。
受付の方は一人、おそらく今日初めて見るかただと思った私です。
新しい歯医者さん、ドキドキです。
歯科衛生士さんが歯の状態をチエックされます。
こういうことは以前の歯医者ではありませんでした。
全て先生が歯の数字を言うと隣で歯科衛生士さんが書き込んでおられたからです。
暫くして院長先生が来られ説明をされました。
とても感じの良い先生です。
これなら続けられると安堵しました。
以前の歯医者は当日でも診察してくれるので患者が少ないのです。
それは私には嬉しかったです。
初診なのでレントゲンも撮りました。
親知らずは左下だけ生えていて、それも歯茎の下にあり他の3本はありませんでした。
すごく丁寧なので50分くらい時間がかかりましたが10分程度で終わっていた前の歯医者とは大違いです。
終わって受付で〇〇保育園におられた〇〇先生ですよね?と言われた時には、えっ!でした。
何と私のことを覚えておられたのです。
赤ちゃんの時にお世話になったと言われました。
私も実はこの歯医者さんを紹介された時お母さんがおられるかな?と気になっていたんですよ。
まさかお会いできるとはビックリしましたと言いました。
保育士をやめて市の試験を受けて児童館に勤務し定年退職したことも話すと、保育園を退職する日にお迎えに来られたお母さんに挨拶したんだそうです。
最初の赴任先の児童館の名前まで憶えておられました。
私の顔を見て私なのか別人なのかと思ったそうですが、名前が珍しいので間違いないと思って声をかけたそうです。
お父さんの勤務先も覚えていますが子どもさんの名前がでてきません。
聞くとああそうそう…イケメンだったよね~
ホントに整った顔だったのです。
もう成人ですよ!
そりゃ当たり前ですね。と言うことはお母さんも長くお勤めされてるんですよね。
保育園の前に市民病院で一緒に仕事をした看護師のお孫さんが受付の息子さんと同じ年齢でその縁で親しくしてるんです。◯◯さんもうちに患者で来られてますと。
その時◯◯先生の話をすることがありますよ!
そういえば彼女も夜勤明けとかにお孫さんを迎えに来ていたことを思い出しました。
既に退職されているのですが主人と中学の同級生なんです。
今度◯◯さんが来たら◯◯先生が来たことを話しますと言われました。
最初知らない歯医者に行くのが不安だったけどスタッフさんを知っていることで気持ちが楽になりました。
次回の予約は来週、歯石をとってくださるそうです。